このイベントは終了しました。神奈川県の花見の一覧はこちらからご確認ください。
野毛山動物園・野毛山公園の桜
3月下旬~4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。動物園は毎週月曜休園(祝日にあたる場合は翌日)。
動物も花見も一緒に満喫
みなとみらい21地区を眼下に見下ろす高台に位置する野毛山動物園は1951年(昭和26年)に開園。園内にはキリンやシマウマなど親しみのある動物をはじめ、は虫類や鳥類などを展示している。動物との距離が近いのが魅力の動物園だ。動物園内と隣接している公園ではソメイヨシノを中心に約250本の桜が咲き誇る。公園のほか、野毛山動物園内にも各所に桜があり、レッサーパンダやキリンなどさまざまな動物たちを見ながら花見も楽しめる。
見どころ
明治末期、E.R.シドモア女史のほか多くの関係者の尽力によって、アメリカの首都ワシントンに、3000本の桜苗が寄贈された。その後アメリカからの返礼としてハナミズキが来日。今やこれら二つの花は、両国をつなぐ友好の架け橋とされている。この桜の寄贈100周年を記念し、2012年に野毛山公園の展望地区に、ワシントンから里帰りした「シドモア桜(品種ソメイヨシノ)」の苗木と共にハナミズキが植樹された。日米国際親善の象徴とされる二つの花の開花を楽しみたい。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介