市川三郷町ふるさと夏まつり 第37回「神明の花火大会」

開催期間

2025年8月7日(木)

開催時間
19:15~21:00
場所
甲信越 山梨県 三郡橋下流笛吹川河畔
色とりどりの花火が音楽に合わせて打ちあがる 画像提供:市川カメラクラブ

音楽と彩る約2万発の夜空の芸術

山梨県市川三郷町で毎年、花火の日である8月7日に開催される大会。県内最大級の規模を誇り、約2万発の花火が三郡橋下流の笛吹川河畔から打ち上げられる。大会では音楽と連動した構成が大きな魅力で、視覚と聴覚を融合させたストーリー仕立ての演出が夜空を華やかに染める。例年約20万人が訪れる人気イベントで、会場周辺には約80の屋台が並び、グルメも楽しめる。当日は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や早めの移動が望ましい。有料観覧席も充実しており、場所取りのストレスなくゆったりと鑑賞したい人におすすめだ。

見どころ

神明の花火大会は音楽に完全同期したプログラムが特長で、曲の展開とシンクロする演出が物語性を生み出す。最大の見どころは大会後半に登場する大規模なワイドスターマインや、会場を包み込むような大玉連発の花火。技術力の高い職人たちによる演出は、見る人の心を震わせる迫力と美しさを備えている。毎年異なるテーマが設けられ、その年に込められた想いが夜空に描き出されるのも魅力のひとつ。

[公式サイトなど、市川三郷町ふるさと夏まつり 第37回「神明の花火大会」の詳しいイベント情報を見る]
開催場所

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年甲信越で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集

夏休み特集2025【甲信越】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!甲信越の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る