カヤの平高原の紅葉

開催期間

10月上旬~10月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

開催時間
24時間
場所
甲信越 長野県 カヤの平高原
黄色や茶色に紅葉したブナ 画像提供:(一社)木島平村観光振興局

美しいブナの森に癒されるカヤの平高原

上信越高原国立公園の中心地、志賀高原の北に位置し、標高1400~1700メートルに広がるカヤの平高原。樹齢300年を超えるブナの原生林が広がり、日本一美しいブナの森と絶賛されている。例年9月下旬頃から紅葉が始まり、10月上旬から10月中旬頃に見ごろを迎える。ブナの原生林としては比較的平坦であることも特徴で、なだらかに続く遊歩道と木々の美しいコントラストが訪れる人々の心を癒す。遊歩道、休憩所、ロッジや常設テント、キャンプ場なども整っている。

見どころ

カヤの平高原には、それぞれ特徴が異なる二つの湿原があり、様々な高山植物が楽しめる。多数のトレッキングルートもあり、体力や時間に合わせてルート設定をすれば、1日たっぷり楽しむこともでき、短時間で美しいブナの魅力を感じることもできる。

[公式サイトなど、カヤの平高原の紅葉の詳しいイベント情報を見る]

開催場所
長野県の天気
本日32℃18℃
明日25℃20℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:土日祝日は駐車場が込み合う場合があります

※掲載情報は2025年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集2025【甲信越】

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!甲信越の紅葉人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年甲信越で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る