このイベントは終了しました。岡山県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
テーマ展「さまざまな拵(こしらえ)」
2025年2月22日(土)~4月20日(日)
休み:月曜(祝日の場合は開館し翌平日休館)、3月21日(金)
最終入館16:30
用途によって変化する拵や、各地の特色を残す御国拵を展示
刀剣を収納する鞘(さや)、柄(つか)、鐔(つば)などの拵(こしらえ)に着目した展示会。持ち主の好みを反映した拵をはじめ、大名や町人といった身分によって異なる拵の様式、将軍への謁見をはじめとした儀礼用、休日の私的な時間に使用するものなど、用途によって変化する拵について紹介される。さらに、江戸時代に薩摩藩、肥後藩、尾張藩、庄内藩で作られた各地の特色を色濃く残す御国拵(おくにこしらえ)約20点が展示される。
見どころ
家紋散(かもんちらし)や、梨の表面のような質感が特徴的な蒔絵技法の金梨子地(きんなしじ)などが施された、武家における最上級の拵を鑑賞することができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介