神奈川県の温泉の中からウォーカープラス編集部が人気のおすすめ温泉をピックアップ。
※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
箱根小涌園ユネッサン
水着エリアの神々のエーゲ海
画像提供:箱根小涌園ユネッサン
子供から大人まで、家族揃って楽しめる温泉テーマパーク。水着で遊べる「ユネッサン」と、露天風呂や、貸切風呂で箱根の湯と絶景を楽しむ日帰り温泉「箱根小涌園 元湯 森の湯」の2つの入浴エリアをはじめ、グルメやショッピング、イベント・アクティビティが充実。園内には宿泊施設などもあり、日帰りでも宿泊でも箱根を満喫することができる。
営業期間 |
通年(不定休)
|
営業時間 |
ユネッサン(水着入浴) 10:00~18:00、土日祝9:00~19:00。元湯 森の湯(通年)11:00~20:00
|
定休日 |
不定休。メンテナンス休館日あり
|
交通アクセス |
【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅からバスで約25分、小涌園下車すぐ 【車】小田原箱根道路箱根口ICから約20分 |
江の島アイランドスパ
2F屋外の露天プールは絶景が見渡せるインフィニティプールになっている(10~3月はクローズ)
画像提供:江の島アイランドスパ
豊かな自然環境の中、海と富士山が一望できる江の島入り口にあるスパ施設。2020年3月に「江の島ホテル」が開業し、宿泊もできる複合スパリゾート施設として営業。ホテルに宿泊しなくても、これまで通り日帰り温浴施設として利用できる。温泉エリア(天然温泉)は男女別。水着着用の11種のスパプールエリアは、男女ともに楽しむことが可能。スパプールエリアには、まるで湘南の海とつながっているかのような景観の露天プールがある他、陽光がたっぷりと差し込む屋内スパプールもあり、都心から1時間で極上のリゾート気分を味わえる。一方、ゆったり過ごせる温泉エリアは保温・保湿効果にすぐれた塩化物強塩泉の他、人工の高濃度炭酸泉があり、景観を活かした開放的な造りで心身ともに癒やされる。
営業期間 |
通年
|
営業時間 |
7:00~21:00(最終受付20:00)
プールエリア営業時間 4月~9月10:00~20:00、10月~3月10:00~18:00
|
定休日 |
温泉エリアは無休。プールエリア(4月~9月)木曜日、(10~3月)月・木曜日。その他施設は公式ホームページで要確認
定休日が祝日と重なる場合や、施設が定めた日は営業。くわしくは要問合せ。5・12月の年2回、メンテナンス休館あり
|
交通アクセス |
【電車】小田急電鉄片瀬江ノ島駅から徒歩10分。または江ノ島電鉄江ノ島駅・湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩14分 【車】横浜新道戸塚ICから約30分 |
箱根湯本温泉 天成園
開放感あふれる天空大露天風呂
画像提供:箱根湯本温泉 天成園
屋上にある天空大露天風呂では四季折々の箱根の自然を肌で感じながら、四本の源泉より湧き出でる天然温泉を楽しめる。貸切風呂は12室。日帰りや夜間でも箱根の温泉を存分に堪能できる。
営業時間 |
10:00~翌朝9:00 (最終入館受付:翌朝8:00)
|
定休日 |
なし
全館メンテ時休業
|
交通アクセス |
【電車】箱根登山鉄道線箱根湯本駅から徒歩12分、または箱根湯本駅からAコース滝通り行き旅館共同組合バスで約5分 【車】小田原箱根道路山崎ICから約7分。東名高速道路御殿場ICから約50分 |
ホテル マホロバ・マインズ三浦 (ウォーターパーク/温泉大浴場)
打たせ湯は背中にあたる適度な温度の湯が気持ちいい
画像提供:マホロバ・マインズ三浦
水着で温泉を楽しめるクアパークには、ジャグジーや打たせ湯、寝湯、岩盤床など10種類以上の浴槽やドライ・ミストサウナがそろう。併設される温水プールには、水上遊具「ウォーターアスレチック」が常設され、特に子ども連れに人気だ。ほか、温泉大浴場でも日帰り入浴が可能(別料金1000円/受付は通常9時〜14時まで)。地下1500mから湧き出す自家源泉の天然温泉で、屋内風呂は「きらら」と「湯津楓(ゆづかつら)」の2カ所あり、午前と午後で男女の浴場が入れ替わる仕組みとなっている。「きらら」には開放感溢れる露天風呂が併設されているのもうれしい。ホテル客室のデイユース(実施日要問合せ)と組み合わせれば、気軽にリゾートホテルステイを楽しむことができる。
営業時間 |
9:00~20:00(最終受付19:30)
時間は変更する場合あり、最新情報は公式サイトを参照
|
定休日 |
なし
メンテナンス等のため休業する場合あり
|
交通アクセス |
【電車】京浜急行電鉄三浦海岸駅から徒歩7分 【車】横浜横須賀道路佐原ICから約15分 |
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
すべての客室から芦ノ湖と富士山を同時に眺められる絶景宿
画像提供:絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
蛸川温泉は箱根十七湯の中でいちばん新しい温泉である。かつて浜名湖において平等院鳳凰堂をモデルとして建築されたホテルが、移築や改修を経て2017年にリニューアルオープン。歴史を感じさせる建物は、国登録有形文化財にも登録されている。男湯女湯ともに内風呂、露天風呂を備え、更に男湯には水風呂とフィンランドサウナが、女湯にはスチームサウナがある。眼前には芦ノ湖の雄大な景色が広がり、山々の向こうには富士山を望むことができるのがポイント。四季折々の風光明媚な自然景観を楽しみながら、ゆったり湯につかる至福の時間を過ごしたい。
営業期間 |
通年
|
営業時間 |
日帰り温泉 平日9:00~20:00(最終入館19:00)、土休日 8:00~20:00(最終入館19:00)
龍宮殿別館 宿泊者の方は6:00~利用可
|
交通アクセス |
【電車】小田急ロマンスカー箱根湯本駅からタクシーで約30分 【車】東名高速道路御殿場ICから約45分 |
宮前平源泉 湯けむりの庄
源泉かけ流しの露天岩風呂は開放感たっぷり
画像提供:宮前平源泉 湯けむりの庄
天然温泉に炭酸ガスを溶かし込み、美肌効果と炭酸浴の相乗効果が期待できる炭酸琥珀湯(R)をはじめ、弱アルカリ性で塩分を含み温まり効果があると言われる源泉かけ流しの露天岩風呂、つぼ湯、うたた寝湯、ジェットバスなどさまざまな天然温泉を堪能できる。さらに、関東最大級の岩盤浴施設も併設しており、ゲルマニウム・トルマリン鉱石等を使用し、広々としたスペースで天・塩・岩・潤・氷・和の6種類の岩盤浴が楽しめる。
交通アクセス |
【電車】東急田園都市線宮前平駅から徒歩4分 【車】東名高速道路川崎ICから約3分 |
RAKU SPA 鶴見 (ラクスパ鶴見)
くつろぎの空間と時間を提供する「RAKU SPA 鶴見」は鶴見川沿いにある
画像提供:RAKU SPA 鶴見
「RAKU SPA 鶴見」は、お風呂だけでなく、さまざまな「遊べる」要素を盛り込んだ施設。広々とした館内には、15種類のお風呂とサウナ、6種類の岩盤浴、世界のビールを取り揃えたBAR、200種類以上の豊富なメニューをそろえた食事処など多彩。小さな子どもから年配の方まで、目の前を流れる鶴見川を眺めながら、利用スタイルに合わせて幅広く楽しめる複合施設だ。
営業時間 |
日曜~木曜・祝日 10:00~翌2:00(最終受付 翌1:00)。金曜・土曜・祝前日 10:00~翌8:00(最終受付 翌1:00)
|
交通アクセス |
【電車】JR川崎駅、JR鶴見駅、JR・東急東横線武蔵小杉駅から無料送迎バスあり |
箱根湯寮
箱根湯本の里山で日常を離れた贅沢な時間を過ごせる
画像提供:箱根湯寮
箱根湯本の里山情趣あふれる温泉。美しい自然に囲まれた見晴場や岩風呂、信楽風呂などに加え、首都圏最大級19室の貸切個室露天風呂もある。源泉は塔之沢温泉で、泉質はアルカリ単純、湯量も豊富な肌に優しい美肌の湯として有名だ。森林浴と温泉を堪能した後は、畳敷の休息房や照明を落としたうたたね房でゆったり休憩できる。館内にはリラクゼーションコーナーや名物、特産品が買える売店、囲炉裏料理などが味わえる食事処も。本格的でクオリティの高い料理に目も舌も大満足だ。箱根湯寮がテーマとしている「お湯のおもてなし」と「食のおもてなし」を通じて日常を離れた贅沢な時間を過ごすことができる。
営業時間 |
大浴場「本殿 湯楽庵 大湯」 平日10:00〜20:00(最終受付19:00)、土休日10:00〜21:00(最終受付20:00)
その他の営業時間については、公式サイトを参照
|
定休日 |
年中無休
メンテナンスにより休館日あり
|
交通アクセス |
【電車】小田急箱根湯本駅から無料送迎バスで約3分 【車】小田原厚木道路箱根口ICから約10分。東名高速道路御殿場ICから約45分 |
玉翠楼
木造の2階建ての客室からは日本庭園や、東丹沢大山国定公園内の山々が見渡せる
画像提供:玉翠楼
東丹沢大山国定公園内に位置する純和風の落ち着いた一軒宿。都心から約1時間30分という近さで、山里の雰囲気がたっぷりの源泉を楽しめる。山間の大沢川添いに湧き出る強アルカリ源泉は、水晶透明で滑らかな肌ざわりは美人の湯として知られている。露天風呂の浴槽は、丹沢の渓流をイメージして造られており、お湯につかると渓流の瀬音、湯に移りこむ木々、若葉や紅葉、小鳥のさえずりが耳にやさしく入りこむ。宿泊客には、地野菜、川魚、猪鹿などを食材として野趣の味覚で丹沢の四季を味わえる料理、名物猪鍋などを提供。心ゆくまで日常の喧騒から離れて、落ち着いたゆっくりとした時間を過ごせる。
交通アクセス |
【電車】小田急線本厚木駅駅からバスで広沢寺温泉入口停留所下車、徒歩15分 【車】東名高速道路厚木ICから約20分、圏央道厚木ICから約20分 |
SPA EAS(スパ イアス)【休業】
天然温泉は痩身の湯や美人の湯と呼ばれるナトリウム-塩化物泉を使用
画像提供:SPA EAS(スパ イアス)
【※2025年4月〜2026年7月はリニューアルに伴い、休業しています。詳細は公式サイト等をご確認ください】 横浜駅から徒歩5分という好立地にあるスパ施設で、都市部にいながらにして、地下1500mからくみ上げた天然温泉が楽しめる。温泉エリアは5階で、男女別の浴場には、それぞれ大浴槽を中心に3種類の露天風呂と炭酸泉、アトラクションバス、サウナがある。18歳以上しか入館できないこともあって、館内は落ち着いた雰囲気。日々のけん騒から逃れ、リフレッシュに没頭できる。また、アロマが香る岩盤浴や、施設随一の人気イベントであるアロマサウナ・ロウリュウも外せない。 癒やしを求めて訪れる人だけでなく、新設されたコワーキングスペースで作業をされる方にも重宝されている。
営業時間 |
9:30~23:00
※2025年4月から2026年7月までリニューアルに伴う休業
|
定休日 |
なし
メンテナンスのため年に2度の休館あり
|
交通アクセス |
【電車】JR・京急本線・東急東横線・ みなとみらい線・相鉄本線・横浜市営地下鉄横浜駅から徒歩5分 【車】首都高速道路横浜駅西口ICから約2分 |
箱根 花紋
自家源泉に身を委ねると、お湯の跳ねる音が心地よい
画像提供:箱根 花紋
古くからこんこんと湧き出る箱根の自家源泉を誇る「花紋」では、10種類もの湯殿を用意。露天風呂、大浴場、うたせ湯、洞窟風呂、つぼ風呂など風情はさまざま。「湯めぐり茶屋」と名付けられた一つひとつを楽しみながら上質な温泉を堪能できる。「かがおう」は、陶器のしっとりした質感と湯口に使われた急須がこだわりの緑深い露天風呂。「なよ竹」は、石造りの湯船の隣りに木製のブランコを設置、遊び心のある貸切空間。それぞれの湯殿で100%源泉掛け流しの箱根の湯を存分に味わえる。
交通アクセス |
【電車】小田急箱根鉄道線箱根湯本駅から旅館組合循環バス(Bコース)で約5分 【車】西湘バイパス箱根口ICから約5分 |
綱島源泉 湯けむりの庄
日本初の炭酸琥珀湯(R)をはじめ多種多様な湯を楽しめる
画像提供:綱島源泉 湯けむりの庄
天然温泉に炭酸ガスを溶かし込み、美肌効果と炭酸浴の相乗効果が期待できる炭酸琥珀湯(R)をはじめ、源泉かけ流しの露天岩風呂、電気風呂、ジェットバスなど12種類の天然温泉を堪能できる神奈川県最大級の日帰り温泉施設。温泉はもちろん、蒸気浴「ロウリュ」を楽しめるフィンランド式サウナとスチーム塩サウナ、6種類の岩盤浴も完備。
交通アクセス |
【電車】東急東横線綱島駅から徒歩18分、または相鉄・東急新横浜線新綱島駅から徒歩17分、または綱島駅駐車場から無料送迎シャトルで約6分 【車】第三京浜道路都筑ICから約17分 |
湯の里おかだ
露天風呂では、山から下りてくる自然の風が肌に心地よく吹き抜ける
画像提供:湯の里おかだ
湯本の高台に位置し、湯坂山のふもとにある日帰り温泉宿。5本の自家源泉があり、毎分270リットル・1日に39万リットルという豊富な天然の温泉が地下より湧出している。四季折々の箱根の自然の姿をたのしみながら、自慢の温泉を満喫できる。多彩なお風呂(岩風呂・ジェット風呂・大浴場・打たせ湯・泡風呂・寝湯)は、男性用と女性用がそれぞれありサウナも完備。湯上り処「湯坂茶屋」は、湯上り後に箱根の山々を眺めながらくつろげる空間。食事処「やまびこ」では、小田原港・真鶴港に近い箱根湯本ならではの新鮮な海の幸や旬の山の幸を素材にした料理などを堪能できる。
営業時間 |
11:00~23:00 (最終入場22:00)
サウナ(利用時間12:00~22:00)
|
交通アクセス |
【電車】小田急線・箱根登山鉄道箱根湯本駅から湯元温泉郷共同バス(滝通り行きAコース)で湯の里おかだ停留所下車すぐ 【車】箱根新道須雲川ICからすぐ |
箱根湯の花プリンスホテル
星と温泉で満たされる天空宿
画像提供:箱根湯の花プリンスホテル
自然豊かな山々に囲まれた星と温泉で満たされる天空宿。乳白色温泉に浸かりながら眺める満天の星空で湯の花ならではの「癒やしと絶景」を提供する。「和」を感じるモダンな客室と「彩」を感じる季節替わりのお食事で、温かみのある「湯の花のおもてなし」を堪能できる。
営業時間 |
平日13:00~18:00 (最終受付16:00)。土日12:00~18:00 (最終受付16:00)
|
定休日 |
年末年始および冬期は営業休止日あり ※日帰り入浴休業日は箱根湯の花プリンスホテル公式サイトをご確認ください。
|
交通アクセス |
【電車】JR小田原駅から元箱根、箱根町行きバスで芦の湯下車徒歩25分(芦の湯バス停から送迎あり、要連絡) 【車】東名高速道路厚木ICから約60分 |
塔ノ沢一の湯 本館
早川渓谷の景観を味わいながら、昔ながらの和室でゆっくりくつろげる
画像提供:塔ノ沢一の湯 本館
1630年創業の箱根の老舗宿。木造4層建て数寄屋造りの旅情あふれる旅館で、登録有形文化財に登録されている。全室が早川渓谷に面しており、窓からは四季折々に趣のある箱根の自然を堪能でき、くつろぎの時間を過ごせる。温泉をかけ流しの浴槽で楽しめる露天(展望)風呂付き客室も用意されている。食事は一の湯ならではの創作和食を提供。米沢牛と国産豚のしゃぶしゃぶがメインの夕食に、一の湯名物「金目鯛の姿煮」などオプション料理も追加可能。※ 季節により内容は随時変更になる場合あり。
営業時間 |
13:00~20:00 (最終受付 19:30)
|
定休日 |
不定休
|
交通アクセス |
【電車】箱根湯本駅から路線バス(約5分)で上塔ノ沢停留所下車、徒歩1分 【車】西湘バイパス箱根口ICから約15分(東名高速厚木ICから小田原厚木道路経由、箱根口ICから4km) |
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
露天風呂の眼下には横浜港が広がる
画像提供:横浜みなとみらい 万葉倶楽部
デートスポットとして定番のみなとみらいにあるスパリゾート施設。温泉の湯は、湯河原温泉の源泉から毎日タンクローリーで運んできているものを使用。大浴場や露天風呂の他に展望足湯庭園もあり、みなとみらいの景色をパノラマで見渡すことができる。
営業時間 |
24時間
大浴場・脱衣所は清掃時間中利用不可
|
定休日 |
年中無休(年2回メンテナンス休館あり)
|
交通アクセス |
【電車】みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分 【車】首都高速神奈川1号横羽線みなとみらいICから約5分 |
天然温泉 湯花楽厚木店
冷え性などへの効果が期待できる高濃度炭酸泉
画像提供:天然温泉 湯花楽厚木店
都心より車で約1時間、アクセス至便の天然温泉。源泉を使った高濃度炭酸泉をはじめ、露天風呂や深湯など7タイプの温泉が楽しめる。男女共用「麦飯石サウナ」も好評で、室内はWi-Fi、マンガが3000冊完備され、ゆっくりと楽しめる。料理は和食を中心に旬の食材を使った季節の料理が充実。
営業時間 |
10:00~25:00 (最終入館24:00)
|
定休日 |
不定休
|
交通アクセス |
【電車】小田急電鉄本厚木駅から送迎バスで約20分 【車】東名高速道路厚木ICから約15分 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ 天然温泉大浴場
眺望の良い大浴場
画像提供:ヒルトン小田原リゾート&スパ
天然温泉の大浴場には、大きな窓からの眺望の良い内風呂、露天風呂のほかに、水風呂やサウナを完備。ホテルは広大な敷地内にあり、163室のオーシャンビュールームをはじめ、水着で楽しめるバーデゾーン(各種プール、サウナ、25メートルスイミングプールあり)、スパトリートメント、岩盤浴、スポーツ施設、レストランなど施設が充実している。
営業時間 |
9:00~21:00 (最終受付20:30)
※営業時間変更中。詳細は公式サイトをご確認ください。https://odawara.hiltonjapan.co.jp/news/detail/4432
|
定休日 |
なし
|
交通アクセス |
【電車】JR根府川駅から無料シャトルバスで約5分 【車】西湘バイパス石橋ICから約10分 |
吉池旅館
天然岩を効果的に配した御婦人庭園露天風呂
画像提供:吉池旅館
箱根湯本温泉の旅館。旧岩崎家別邸や茶室のある池泉回遊式庭園「山月園」を有し、毎分最大720リットルの湧出量を誇る6本の自家源泉のうち、1本は庭園内にあるので、手で触れることが可能だ。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、神経痛・筋肉痛などに効能があり、肌にも良いと言われている。庭園露天風呂では、季節によって表情を変える庭園の景色を堪能しながら入浴することができる。秋には紅葉が目に鮮やか。その他、男湯には20mの大浴場や洞窟風呂、女湯には森林浴作用のある総ひのき風呂、御影石風呂があるので、くつろいで湯を楽しみたい。
営業時間 |
13:00 ~ 22:00 (最終受付は20:00)
|
交通アクセス |
【電車】小田原箱根湯本駅から組合バスで約3分 【車】小田原厚木道路小田原西ICから約15分。東名高速道路御殿場ICから約45分 |
箱根小涌園 天悠
澄みわたる箱根の山に、 四季の息吹を感じることができる
画像提供:箱根小涌園 天悠
箱根小涌園「天悠」は2017年に開業した湯宿で、全室に信楽焼の温泉露天風呂を備えている。湯船から望む箱根の絶景。朝もやと湯けむりにくすむ箱根外輪山。空と温泉が一体となり、まるで空に浮いているような開放感に心がほどけていくひとときだ。6階大浴場「浮雲の湯」と5階大浴場「車沢の湯」は、湯船に入りながら空や自然との壮大な一体感を味わえる。また、箱根小涌園ユネッサン敷地内にある元湯「森の湯」は、箱根外輪山を望む広大な庭園露天風呂。男湯、女湯ともに寝湯、ジャグジー、東屋があり、のんびりと湯めぐりをしながら寛げる。夜にはライトアップもされ昼夜ともに異なった魅力が楽しめる。
交通アクセス |
【電車】JR・小田急線新宿駅から小田急線 特急ロマンスカーで箱根湯本駅まで約90分、箱根湯本駅から路線バス(伊豆箱根バス)で約20分、天悠停留所下車徒歩すぐ 【車】東名高速道路厚木ICから約60分(小田原厚木道路箱根口IC経由) |
- ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
- ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
- ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。