妊娠・出産をサポートする「助産師」を目指す学生たちを漫画に。「人々に寄り添う楽しさが、この仕事の魅力」【作者に聞く】

助産師とは、妊婦さんへの保健指導、分娩の介助、産後はお母さんと赤ちゃんのケアなど、妊娠期から出産後までの女性をサポートする仕事だ。今回は自身も助産師で、SNSに出産や育児の漫画を投稿しているモクコ( @fufufufutago )さんの漫画「私の助産師タマゴ時代」を紹介する。モクコさんにも漫画を描いたきっかけや、助産師として思い出に残っているエピソードなどを聞いた。

「私の助産師タマゴ時代」1-1画像提供:モクコ(@fufufufutago)

「私の助産師タマゴ時代」1-4画像提供:モクコ(@fufufufutago)


病院実習に臨む5人の助産学生。産婦さんと出会い、課題と向き合い成長していく

「私の助産師タマゴ時代」は、モクコさんが助産学生だった頃の病院実習の経験を元に描いた創作漫画。モクコさんを含めた性格の違う5人の実習生が産婦さんと出会い、自身の課題と向き合いながら経験を積んでいく群像劇だ。

「私の助産師タマゴ時代」6-8画像提供:モクコ(@fufufufutago)

「私の助産師タマゴ時代」6-9画像提供:モクコ(@fufufufutago)

「私の助産師タマゴ時代」7-2画像提供:モクコ(@fufufufutago)

「私の助産師タマゴ時代」7-6画像提供:モクコ(@fufufufutago)


  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全315枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報