[公式ホームページなど、稚内市開基百年記念塔の詳しい施設情報を見る]
日本最北のパノラマが楽しめる
1978年7月に稚内市開基100年を記念して、稚内公園の丘陵上海抜170mに建設された。鉄筋造2階建の北方記念館を基部に、地上80mの高さをもつ鉄筋コンクリート中空型の記念塔からなっている。北方記念館は「間宮林蔵」を中心とした展示のほか、郷土および樺太関係の資料が揃う。
見どころ
開基百年記念塔は、地上70mの高さにガラス張りの展望台があり、南は広大なサロベツ原野から宗谷海峡、西には利尻・礼文の展望、北はサハリンの島影を捉えることが出来る。まさしく360度の大パノラマが海抜240mに展開、稚内ならではの景観を楽しむことが出来る。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
稚内/宗谷のイベント情報

第62回 稚内みなと南極まつり大花火大会
2025年8月3日(日)

旅するボランティア2025夏 日本最北端で、海と風と平和を願う旅
2025年9月5日(金)~8日(月)
北海道スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 稚内市開基百年記念塔へのアクセス方法は?
- 【電車】JR稚内駅からタクシーで約20分です。