[公式ホームページなど、帯広市野草園の詳しい施設情報を見る]
十勝の希少な野草や樹木が残る野草園
十勝平野に自生していた約82科380余種の野草や樹木が昔のままの姿で残されている野草園。春から秋にかけて、ニリンソウやオオウバユリ、エゾリンドウなど四季折々に咲く可憐な花々が観賞でき、鳥のさえずりを聞きながらのんびり散策できる。
見どころ
春には野草園開園の集いや春の散策会、秋には秋の散策会、また野草園の花写真展や宿泊学習、科学クラブの自然観察などさまざまなイベントを実施している。
※掲載情報は2024年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
帯広/十勝のイベント情報

本別きらめきタウンフェスティバル 2025
2025年9月6日(土)・7日(日)

第29回 本別きらめきタウンフェスティバル 東十勝花火大会
2025年9月6日(土)

広尾サンタランドイルミネーション
2025年10月25日(土)~2026年1月4日(日)
北海道スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 帯広市野草園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR帯広駅から拓殖バス(南商業高校行き)で緑ヶ丘6丁目前停留所下車、徒歩5分。またはJR帯広駅からタクシーで約5分(道道216号を経由)です。