達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺

場所
東北 岩手県
  • 駐車場あり
  • 毘沙門堂と岩面大仏。面大仏は約16.5mもの大像で北限の磨崖仏として名高い
    画像提供:達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺

  • イチョウが散る季節も美しい
    達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺

  • 「最強の御札」牛玉寳印
    達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺

岩手県の天気
本日27℃14℃
明日25℃15℃
住所

岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16[地図]

アクセス

【電車】JR平泉駅からタクシーで約10分 【車】東北自動車道一関ICから約10分

予約

不要

祈祷などは要予約

営業時間

3月1日〜11月6日 8:00~17:00、11月7日〜2月28日8:00〜16:30

定休日

なし

駐車場

50台  無料

料金

こちらよりご確認ください

電話番号1 0191-46-4931
電話番号2 0191-34-9911 FAX番号
[公式サイトなど、達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺の詳しい施設情報を見る]

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

独特のたたずまいを醸す岩の造形

平泉駅から車で10分ほどの所にある達谷窟。毘沙門堂や岩面大仏は平和祈願や戦没者供養のために造られたもの。時代や立場を超えた様々な人々の祈りの強さと、表現のスケール感に圧倒されるばかり。坂上田村麻呂が征夷の記念に創建したとされ、東北地方独特の神仏習合の御神域の雰囲気が興味深い。

見どころ

「最強の御札」牛玉寳印を頒布している。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

一ノ関のイベント情報

岩手県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【東北】

東北の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

東北の花火大会人気ランキング

Q&A

達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺の営業時間は?
3月1日〜11月6日 8:00~17:00、11月7日〜2月28日8:00〜16:30です。
達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺へのアクセス方法は?
【電車】JR平泉駅からタクシーで約10分 【車】東北自動車道一関ICから約10分です。
達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺の定休日は?
なし
達谷窟毘沙門堂 別當 達谷西光寺の混雑する時間は?
10-12時、12-14時が混雑します。

ページ上部へ戻る