[公式ホームページなど、八幡平リゾート下倉スキー場の詳しい施設情報を見る]
雪質抜群のゲレンデは中上級者向きコースがメイン
雄大な岩手山と八幡平の自然に囲まれたスキー場で、抜群の雪質と、変化に富んだコースが自慢だ。下倉山の風下に立地するゲレンデは風の影響が少なくコンディションも良い。コースは全7コース、どちらかというと中・上級者向けだ。標高1130mの頂上からシルキーコース、グリーンコースと滑れば、滑走距離は2700mにもなる。最大斜度37度、県内でも屈指の非圧雪バーンのダイヤモンドコースはパウダーファンにお勧め。共通リフト券でパノラマスキー場と両方が滑られる。スキー場間は無料シャトルバスが運行(所要時間約5分)。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
盛岡のイベント情報

全国科学館連携協議会巡回展示 潜水調査船がみた深海生物
2025年7月1日(火)~8月24日(日)

もりおか歴史文化館テーマ展「甘味 -盛岡・お菓子の記憶-」
2025年4月16日(水)~7月14日(月)
岩手県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 八幡平リゾート下倉スキー場へのアクセス方法は?
- 【電車】JR盛岡駅からバスで約90分またはJR大更駅からバスで約30分 【車】東北自動車道松尾八幡平ICから約15分です。