※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
岩手県奥州市前沢字南陣場103-1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR前沢駅から車で7分 【車】東北自動車道平泉前沢ICから5分 |
予約 |
不要 |
駐車場 |
50台 無料 |
電話番号1 | 0197-56-7666 |
世界で唯一の牛の「登録博物館」
牛と人類との関わりは古く、旧石器時代の壁画にも牛の姿が描かれているという。乳牛・肉牛はもちろん、野牛や水牛まで、幅広く牛について民俗資料を紹介。そして一番の目玉は、1995年の開館時に日本で初めて作られた胃袋標本だ。大きいものでは200lほどもある。高級牛でおなじみの黒毛和牛の剥製など、前沢牛で有名な奥州市ならではの博物館だ。
見どころ
日本唯一の牛の「登録博物館」。牛のはく製や野牛の化石、海外の民俗資料から前沢牛の歴史まで牛と人との関わりを豊富な資料で紹介している。牛好きなら必見の博物館。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来園者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来園自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限(収容人員の50%に制限)
【その他】触れる展示を一部撤去/スイッチ式装置に使い捨て手袋設置/来館者様に連絡先記入のお願い/便座消毒液の設置
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
牛の博物館の関連記事
タグ・カテゴリ
一ノ関のイベント情報
岩手県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 牛の博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR前沢駅から車で7分 【車】東北自動車道平泉前沢ICから5分です。