[公式ホームページなど、道の駅 いわて北三陸の詳しい施設情報を見る]
「イシツブテ公園」を備えた道の駅
岩手県で36番目の道の駅「いわて北三陸」は、2023年4月にオープン。県内の久慈市、洋野町、野田村、普代村の特産品がズラリと並ぶ直売所のほか、海や山の幸を味わえるフードコート、屋内遊具が充実したキッズコーナーなど、魅力満載の道の駅だ。屋外には北東北では初となる、ポケモン遊具を楽しめる「イシツブテ公園 in くじ」も完備しており、子どもたちに大人気となっている。木のぬくもりあふれる施設は、八戸久慈自動車道久慈北ICを降りてすぐの好アクセスなので、家族連れで買物をたのしんだり、体を動かしたりしてゆっくりと過ごせる(※施設運営:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社)。
見どころ
屋外イベント広場には、いわタイプのポケモンをモチーフにした「イシツブテ公園」が開園。高さ約6メートル・幅約10メートルの大きな岩山は、イシツブテ・プテラ・イワークがいるクライミング遊具だ。園内にはイシツブテのブランコやシーソー、チゴラスとイワンコのスイング遊具などに加えて、ピカチュウのベンチも設置されている。また、道の駅の壁面やガラス面は、北三陸をイメージした背景とポケモンたちが装飾されているフォトスポット。スイーツやドリンクにもポケモンメニューがあるので、体を動かした後も楽しめる。※(C) Pokemon. (C) Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
沿岸のイベント情報
岩手県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 道の駅 いわて北三陸の営業時間は?
- 物販・産直9:00~19:00、フードコート10:30~18:30、ガソリンスタンド8:00~19:00です。
- 道の駅 いわて北三陸へのアクセス方法は?
- 【電車】JR陸中夏井駅から徒歩30分、タクシーで約5分。JR久慈駅からバスで夏井板橋停留所下車 【車】三陸沿岸道路久慈北ICからすぐです。
- 道の駅 いわて北三陸の定休日は?
- 1月1日