[公式ホームページなど、日本現代詩歌文学館の詳しい施設情報を見る]
岩手県北上市にある現代詩歌専門の総合文学館
日本でただ1つの詩歌専門の総合文学館。明治以降の日本の詩歌(詩、短歌、俳句、川柳など)に関する資料を、有名無名を問わず収集、保存している。常設展、企画展が行われている他、井上靖記念室では、初代名誉館長の井上靖の詩を中心に展示。所蔵資料を手に取って読むことができる閲覧室では、資料に関する問い合わせを随時受け付けている。隣接地には俳人山口青邨が住んでいた家屋とその庭(三艸書屋と雑草園)が移築されている。
見どころ
展示室では、年ごとにテーマを変え全国の詩歌人直筆の作品を展示。また、隣接する山口青邨邸では、四季の移り変わりとともにある昭和の佇まいを感じることができる。
※掲載情報は2024年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
盛岡のイベント情報

童話村の森ライトアップ2025
2025年7月19日(土)~10月26日(日)

全国科学館連携協議会巡回展示 潜水調査船がみた深海生物
2025年7月1日(火)~8月24日(日)
岩手県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 日本現代詩歌文学館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR北上駅西口からまちなかバスに乗り まちなかターミナル下車徒歩8分、JR北上駅西口からタクシーに乗り6分 【車】東北自動車道北上江釣子ICから国道107号を釜石方面へ東進7分です。