※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野2[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】IGRいわて銀河鉄道一戸駅からタクシーで約10分 【車】八戸自動車道一戸ICから約5分 |
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)。年末年始 |
駐車場 |
105台 無料 大型バス5台、身障者用スペース2台あり |
料金 | |
電話番号1 | 0195-32-2652 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土曜・日曜 11:00~14:00
縄文時代の生活風景を学べる公園
縄文時代中期の竪穴住居跡が発見された御所野遺跡を核とした公園。緑豊かな敷地内では、当時の住居を復元した土屋根住居や配石遺構などを展示。また、園内にある博物館(有料)では貴重な出土品も展示されており、狩猟や食生活など、いにしえの生活について学ぶことができる。土器や土笛作りなど、予約なしでも参加できる体験メニュー(要参加費)も人気。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★来園者への呼びかけ(体調不良時の来園自粛、咳エチケット)/園内マスク着用/入場時の手指消毒/入場時の検温/混雑時、入場人数の制限(博物館)/係員マスク着用/窓口に飛沫感染防止パーティション設置/キャッシュレス対応:2階ミュージアムショップのみ(PayPay、メルペイ)/ゴミの持ち帰り
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。