[公式ホームページなど、牛たん通り・すし通り・ずんだ小径の詳しい施設情報を見る]
JR仙台駅で仙台名物を手軽に味わう
杜の都・仙台の名物料理といえば「牛たん」。そして、新鮮な海の幸で握る寿司も忘れてはならない。仙台駅3階の牛たん通り・すし通りには、人気の牛たん店6店舗とすし店4店舗が出店。職人技が冴える一皿にお腹も心も大満足。
見どころ
もう一つの仙台名物、ずんだの専門店を集めた「ずんだ小径」では、新幹線中央改札口の目の前で、待ち合わせや電車待ちのちょっとした時間で、ずんだ餅だけでなく、シェイクや各種スイーツなど、さまざまなメニューが楽しめる。
※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
仙台市周辺のイベント情報

蟹祭<カーニバル>
2025年7月19日(土)~8月31日(日)

KUROMI Afternoon Tea Party(クロミ アフタヌーンティー パーティー)
2025年7月19日(土)~9月26日(金)

仙台パルコ2「肉食べ放題」 BBQビアガーデン
開催中~2025年9月23日(祝)
宮城県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 牛たん通り・すし通り・ずんだ小径の営業時間は?
- 牛たん通り:10:00~21:30(店舗により異なる)。すし通り:11:00~21:30(店舗により異なる)。ずんだ茶屋・ずんだ茶寮:物販9:00~21:00、飲食10:00~18:30です。
- 牛たん通り・すし通り・ずんだ小径へのアクセス方法は?
- 【電車】JR仙台駅直結 【車】東北道仙台宮城ICから約8分です。
- 牛たん通り・すし通り・ずんだ小径の定休日は?
- なし