※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
秋田県秋田市山王中島町1-2[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR秋田駅から秋田中央交通バス(寺内経由土崎線、山王線、交通局線など8路線)で約15分、県立体育館前下車、徒歩2分 【車】秋田自動車道秋田中央ICから約10分 |
予約 |
要予約 一部施設は要予約 |
営業時間 |
9:00~17:00 期間限定で中高生対象に水・金曜に19:00までの時間延長の場合あり |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 |
123台 無料 |
電話番号1 | 018-865-1161 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑する時間帯は水曜14:00~16:00
多彩な施設で親子ともども楽しく学ぶ
みらいあの愛称を持つ、0歳児から18歳とその保護者のための施設で、子育て支援や児童を対象にしたさまざまなイベントも企画、開催している。館内にはプラネタリウムをはじめ、けやきシアター(子ども劇場)やレクリエーションホール、宇宙と地球の展示室、木の遊具で遊べる木育ルームなど、多彩な施設がそろっている。けやきシアターは778席ある劇場で、コンサートや映画会などの催しに対応する音響、防音設備を備えている。大小の遊具を使って思い切り遊べるレクリエーションホールや1階から3階までつながったジャングルジムのような階段など、楽しい施設で遊びながら科学を身近に感じることができる。
見どころ
遊具で体を動かして遊べるレクリエーションホールの他にも、プラネタリウム、宇宙と地球に関する展示室、光や音に関する体験型展示室等、様々な遊具や展示物が備えられている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
秋田のイベント情報
秋田県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック