※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
茨城県行方市宇崎1561[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR潮来駅からバスで約40分、レイクエコー・白浜少年自然の家・なめがたファーマーズヴィレッジ中央下車、徒歩1分 【車】東関東自動車道潮来ICから約20分。東関東自動車道鉾田ICから約30分 |
予約 |
不要 ※ 一部体験は要予約。詳細は公式サイトを参照。 |
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
1Fらぽっぽファームベーカリー、サクラカフェ(LO16:00)、ファーマーズマルシェ、2Fやきいもファクトリーミュージアム(最終受付15:30) 10:00~17:00。 おいも熟成蔵、農家キッチン、ファームトゥザテーブル、スイートポテト体験教室、ファームグランピングは臨時休業中 |
定休日 |
平日 ※土日祝日のみ営業 |
駐車場 |
150台 無料 第1駐車場、第2駐車場で大型バス8台駐車可能 |
料金 | |
電話番号1 | 0299-87-1130 |
自然に囲まれた農業のテーマパーク
2013年に廃校となった小学校の跡地を利用し、多彩な農業体験プログラムを展開する「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」。畑を借りて四季折々の野菜を育てる「ロイヤルファームオーナーズクラブ」(別途有料)をはじめ、春には苗植会、秋には収穫祭など自分の手でいもを育てる体験を楽しめる「おいも株オーナー制度」(別途有料)など、様々なプログラムを用意。他にも、やきいもの歴史や魅力を楽しく学べる「やきいもファクトリーミュージアム」や、ファーマー自慢の野菜が購入できるマルシェなどの施設も充実している。※当面の間、一部施設が臨時休業中。詳細は公式サイトを参照。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】一部屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの関連記事
タグ・カテゴリ
土浦のイベント情報

鹿島神宮 節分祭
2023年2月3日(金)

第30回土浦ウインターフェスティバル ~街に輝きを 明日に希望の光を~
2022年11月18日(金)~2023年1月31日(火)
茨城県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの営業時間は?
- 1Fらぽっぽファームベーカリー、サクラカフェ(LO16:00)、ファーマーズマルシェ、2Fやきいもファクトリーミュージアム(最終受付15:30) 10:00~17:00。です。※おいも熟成蔵、農家キッチン、ファームトゥザテーブル、スイートポテト体験教室、ファームグランピングは臨時休業中
- らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジへのアクセス方法は?
- 【電車】JR潮来駅からバスで約40分、レイクエコー・白浜少年自然の家・なめがたファーマーズヴィレッジ中央下車、徒歩1分 【車】東関東自動車道潮来ICから約20分。東関東自動車道鉾田ICから約30分です。
- らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの定休日は?
- 平日※おいも熟成蔵、農家キッチン、ファームトゥザテーブル、スイートポテト体験教室、ファームグランピングは臨時休業中