澗満滝展望台

  • 駐車場あり
  • 入場無料
澗満滝をめぐる緑と岩壁が絶景を織り成す (C)長野県志賀高原
長野県の天気
本日31℃21℃
明日27℃21℃

志賀高原最大の滝を望むベストスポット

千曲川の支流である角間川にかかる澗満滝は、幅20m、落差107mにおよぶ志賀高原最大の滝である。岩壁の荒々しい姿は、夏は新緑、秋には紅葉と混ざり合って見ごたえ抜群の景色となる。滝を眺める絶妙のビューポイントである澗満滝展望台には、歌人の若山牧水の紀行文「草津より渋へ」から抜粋した「澗満瀧(滝)」の歌碑もあり、大正9年(1920年)5月21日の感動がそのまま記されている。長野県山ノ内町の名勝にも指定されており、多くのアマチュアカメラマンにも人気がある。名水公園に繋がる遊歩道も整備され、ウォーキングや森林浴が楽しめる。

見どころ

志賀草津高原ルート沿いにある展望台から見る落差107mの「澗満滝」は、日本第7位の大瀑布。横手山を源とする一級河川角間川の上流に位置し、志賀山噴出物と古火山噴出物との境を深く削り込むV字谷に、大量の水が落下している。秋は一面が紅葉で美しい景色となる。

※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

志賀高原/飯山のイベント情報

長野県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集2025【甲信越】

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!甲信越の紅葉人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025【甲信越】

甲信越の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年甲信越で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

澗満滝展望台へのアクセス方法は?
【電車】長野電鉄湯田中駅から白根火山線・奥志賀高原線バスで澗満滝下車(5月下旬~11月上旬のみ)、徒歩2分 【車】上信越自動車道信州中野ICから約30分です。
澗満滝展望台の定休日は?
なし

ページ上部へ戻る