旧藩士が桜を植樹し城址は桜の名所に
古くから駿河や遠江に進出するための重要な地点であった高遠。戦国時代には武田信玄がこの地を押さえ、山本勘助らに命じて高遠城の大規模改築を行ったとされる。廃藩置県によって城は取り壊しとなり、荒地となっていたが、1875(明治8)年、見かねた旧高遠藩士たちが城址に桜を植樹し、城下町にあった門を移すなどして、周囲は城址公園として整備された。現在はタカトオコヒガンザクラの名所として名高く、毎年春には高遠さくら祭りも行われている。秋にはタカトオコヒガンザクラ独自のほとんど紅葉せずに落葉した公園に、およそ250本のカエデが綺麗に色づき紅葉も楽しめる。城内に残る深い空堀や土塁からは、地形を巧みに利用した戦闘的な城の姿をうかがい知ることができ、日本100名城にも名を連ねている。また、1936(昭和11)年、観光客の休憩所として城内に建てられた高遠閣は、国の登録有形文化財の指定を受けている。
※掲載情報は2020年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
伊那/天竜峡のイベント情報

花桃の里花桃まつり
2025年4月12日(土)~5月6日(振休)

【花・見ごろ】平石農場菜の花畑
2025年4月上旬~2025年5月上旬
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実
甲信越の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する甲信越のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 高遠城址へのアクセス方法は?
- 【電車】JR伊那市駅からバスで高遠駅下車徒歩15分 【車】中央自動車道小 黒川SICから約25分、伊那ICから約30分、または諏訪ICから約50分です。