[公式ホームページなど、ライフパーク倉敷科学センターのプラネタリウムの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
毎日違う個性あふれる生解説が好評
座席数165席、直径21メートルのドームで「プラネタリウム」「全天周映画」2種のプログラムを上演している。当夜21時の星空が映し出されるプラネタリウムは、リアルな星の瞬きや流星までも再現できる。約1億個の星が織りなす星空はもちろん、10Kの超高精細映像で投影される瀬戸内の情景も息を飲む美しさだ。全天周映画は、プラネタリウム独特のドームスクリーンに巨大映画を映し出す大迫力の映像システム。見るというより映像の中に引き込まれるようなスリルと迫力を体感できる。
見どころ
さまざまな宇宙や科学の魅力を楽しみながら学ぶことができる理工系科学館施設。直径21mの大型ドームを誇る「プラネタリウム」「全天周映画」のほか、「科学展示室」では、日本の技術遺産として評価の高い日本初の大型国産液体ロケットエンジン「LE-7」や、大正5年に倉敷に落下した「富田隕石」などの貴重な実物展示をはじめ、「まずは楽しむ」をキーワードに、科学への好奇心や興味をくすぐる発展性と創造性を備えた体験型展示をそろえ、大人も夢中になる魅力あふれた科学学習が体験できる。
※掲載情報は2024年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
倉敷/総社/笠岡のイベント情報

ゴールデンウィークは夢が原へ出かけよう!
2025年5月3日(土)~6日(火)

倉敷Parole2025
2025年5月25日(日)
岡山県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- ライフパーク倉敷科学センターのプラネタリウムの営業時間は?
- 火~金 15:10、16:20。土・日・祝と春・夏・冬休み期間中 10:30、11:40、12:50、14:00、15:10、16:20です。※チケットは当日9時より発売
- ライフパーク倉敷科学センターのプラネタリウムへのアクセス方法は?
- 【電車】JR倉敷駅からタクシーで約20分 【車】瀬戸中央自動車道水島ICから約15分です。
- ライフパーク倉敷科学センターのプラネタリウムの定休日は?
- 月曜(祝日の場合翌日)。12月28日~1月4日※チケットは当日9時より発売
- ライフパーク倉敷科学センターのプラネタリウムの混雑する時間は?
- 12-14時、14-16時が混雑します。