臨場感たっぷり!さらに進化した葛飾の花火大会

7月21日(火)に葛飾の夏の風物詩「第49回葛飾納涼花火大会」が江戸川河川敷にて開催される。 打ち上げ場所と観客席が近いため、体の芯まで響くような臨場感たっぷりの花火を楽しめることが特徴。今年は約...
2015年07月15日 18:06更新
東京ウォーカー(全国版)
シーズン真っ盛り!花火大会をサーチ&エンジョイするのに役立つコンテンツ
7月21日(火)に葛飾の夏の風物詩「第49回葛飾納涼花火大会」が江戸川河川敷にて開催される。 打ち上げ場所と観客席が近いため、体の芯まで響くような臨場感たっぷりの花火を楽しめることが特徴。今年は約...
2007年のオープン以来、新たな文化の発信拠点として、音楽を中心にダンス、スポーツ、ファッションなど様々なカルチャーイベントを行ってきたベイサイドヨコハマ(神奈川県横浜市)が、7月20日(祝)をもって...
日の出桟橋や芝浦ふ頭にほど近いセレスティンホテルが、8月8日(土)に開催される第27回東京湾大華火祭をゆったり鑑賞できる宿泊プランを販売中。 東京湾大華火祭は、1万2000発もの花火が夜空を彩る都内...
札幌中心部から車で約50分の人気温泉、定山渓の老舗ホテルとして知られる定山渓グランドホテル瑞苑では、7月18日(土)〜8月31日(月)の45日間、毎年好評の「渓谷花火」を開催する。 打ち上げ場所はホ...
毎年8月に板橋区の荒川河川敷で行われる「いたばし花火大会」。第56回となる今年は8月1日(土)に開催予定だ。対岸の戸田橋花火大会も同時開催され、合わせて100万人の観衆が集まる。 近年では「伝統の隅...
世界的彫刻家、イサム・ノグチ氏が設計した壮大な芸術公園、モエレ沼公園を舞台に、花火と音楽を融合させた一大イベント「モエレ沼芸術花火2015」が9月5日(土)に開催される。 1万5000人を動員した2...
7月18日(土)に、足立の夏の大祭「第37回足立の花火」が荒川河川敷で開催される。 約100年の歴史を持つ足立の花火は、東京で夏に行われる花火大会の中で最も早く開催することで知られ、夏の訪れを告げ...
1/ 1(全7件中1〜7件)
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介