キッザニアってどんなところ?

2019年02月05日 14:53更新

東京ウォーカー(全国版)

キッザニアってどんなところ?

リアルを追求した体験が夢を叶える力になる!いざ、子供が主役の街へ

行く前に知っておきたい10の基礎知識

行く前に知っておきたい10の基礎知識

まるで大人のように仕事にチャレンジできる、職業・社会体験施設「キッザニア」。楽しみながら社会や経済の仕組みを学べると、ファミリーから絶大な人気を集めるスポットは、1999年にメキシコにオープンしたのがその始まり。 その後、2006年に日本に初めて「キッザニア東京」が誕生し、2009年には関西初となる「キッザニア甲子園」がオープンした。以降も、ポルトガルや韓国、マレーシア、チリ、イギリスなど各地でキッザニアが展開され、世界中の親子を魅了し続けている。 そんな注目の施設でどんな体験ができるか?その流れはどうなっているの?撮影はできるか?など、行く前に知っておきたい10の基礎知識をまとめました!

大人女子が実際に体験して感じた“夢見る力”の重要性

大人女子が実際に体験して感じた“夢見る力”の重要性

約100種類にもおよぶ、子供たちが憧れる仕事体験などが用意され、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる、“こどもが主役の街 キッザニア”。そんな場所が大人向けに特別解放されたイベント「大人のキッザニア」に参加した筆者(30代女性)が最も感じたのは、この場所が大人すらも別世界を体験できる本格的な空間で、子供の夢を叶える“原動力”を生み出すパワーを持っていることでした。

キッザニア東京の料金を解説!ぴったりなプランを見つけよう

キッザニア東京の料金を解説!ぴったりなプランを見つけよう

初めてキッザニア東京を訪れる初心者のために、料金プランの仕組みをご紹介!種類豊富に用意されているプランの中から、自分にぴったりなものを選んで入場しよう。

予約はいつまで可能?当日券は?予約にまつわる基礎知識

予約はいつまで可能?当日券は?予約にまつわる基礎知識

初めてキッザニア東京へお出かけしようとしている初心者に向けて、入場予約の基礎知識を紹介! さまざまな方法があるが、予約はWeb(クレジットカード決済のみ)がメイン。PC・スマホから予約しよう。基本の通常料金プランならWebから入場前日の23:55まで予約が可能だ。残数がある場合のみ、電話または現地で当日券の発売も行っている。 そのほか、キッザニア東京の予約にまつわる基礎知識をまとめました!

体験無料になるバースデーカードも!もっとお得に楽しむ7つのポイント

体験無料になるバースデーカードも!もっとお得に楽しむ7つのポイント

来場初心者だと、ついつい見逃してしまうお得なサービスや、快適に過ごすためのお役立ちネタを紹介。思い出に残せるフォトサービスをはじめ、お得なバースデーカードなど、予習バッチリでキッザニアを楽しもう!

知って得するネタを総ざらい!幼児&保護者向け施設も充実

知って得するネタを総ざらい!幼児&保護者向け施設も充実

キッザニア東京へ行く前に知っておくと便利なサービスと情報を、まとめてお届け。アクティビティのルールから、施設内情報まで紹介する。さらに、子どもたちが体験している間、保護者や幼児が快適に過ごせる施設の内容も網羅。各種サービスを使いこなそう!

  1. 1

1/ 1(全6件中1〜6件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る