岐阜の道の駅で、世界最先端を体験できる!「スーパーカミオカンデ」って何だ?

宇宙物理学の研究拠点が集まる神岡町内の「道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡」(岐阜県飛騨市)に、不思議な素粒子・ニュートリノの世界を学ぶことができる「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」が、2019年3月に誕...
2019年08月11日 01:58更新
東海ウォーカー
宇宙物理学の研究拠点が集まる神岡町内の「道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡」(岐阜県飛騨市)に、不思議な素粒子・ニュートリノの世界を学ぶことができる「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」が、2019年3月に誕...
道の駅には、ドライブの途中でついつい立ち寄りたくなるという人も多いはず。その魅力の1つと言えるのが、地元グルメ。今回は、岐阜県の道の駅で話題となったグルメをご紹介! ■地元食材がたっぷり!“選べる”...
長距離ドライブの休憩の場として親しまれてきた「道の駅」。ブーム真っ只中の今、旅の目的地なりつつある。しかしいっぱいありすぎてどこへ行けばいいのか分からない!そこで今回は、78人の駅長に忖度なしのガチン...
広い土地と豊かな自然を有する岐阜県は、南北で気候や文化に違いがある。その違いは、今全国から熱い視線を受ける「道の駅」にも。そこで今回は、東海エリアにある道の駅の駅長たちが選んだおすすめの道の駅を紹介す...
館内のいたる所から富士山が見える「道の駅 富士川楽座」(静岡県富士市)。絶景を眺めながら地元産食材の料理や静岡茶を使ったスイーツが味わえると話題になっている。 ■注目ポイント1:充実した施設! ...
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介