かんたんなのに本格的!ハーゲンダッツ公式アレンジレシピ5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

自宅で過ごす時間が増えた今年の夏は特に、「おうちでかんたんに、本格的な冷たいスイーツが食べたい!」という声が聞こえてくるだろう。そこで、8月10日(月・祝)の「ハーゲンダッツの日」を記念して、定番のハーゲンダッツフレーバーを利用したアレンジレシピ5選を紹介。

広報担当者によると、「少しでも充実した時間の手助けができればと思い、公式アプリでアレンジレシピを公開しています。楽しみ方がさらに広がるということを知っていただければ」とのこと。ハーゲンダッツ ジャパンの創業日であるとともに、「ハートの日」でもある「ハーゲンダッツの日」。好きな定番フレーバーをチョイスして、幸せな気分になれるアレンジレシピに挑戦しよう!

かんたんで食べ応えあり!<クッキーサンド>難易度1

クッキーサンドは好みのアイスクリームを挟んで作って


2種類の材料でできちゃう超簡単レシピ。チョコチップクッキーに、好みのアイスクリームを挟んでパクリ!チョコチップクッキーの他、好きなクッキーを使って、自分だけのクッキーサンドを作るのも楽しそう。おすすめのアイスのフレーバーは、クッキー&クリーム、グリーンティー、ストロベリー。

▼材料(任意の人数分)
チョコチップクッキー(適量)
ハーゲンダッツアイスクリーム(各フレーバーを好みで)

【作り方】
1.好みのフレーバーをチョコチップクッキーでサンドする。

フィリピンの定番デザート!<グレープフルーツのグラニテ ~ハロハロ風~>難易度1

フィリピンの定番デザートをハーゲンダッツ「グリーンティー」で極上アレンジ


フィリピンの定番デザート・ハロハロをグリーンティーアイスクリームを使ってちょっと和風にアレンジ。カラフルで可愛らしい、爽やかデザートだ。使用するグレープフルーツジュースは、種類によって甘さが異なるので、好みでグラニュー糖の量を調整しよう。おすすめのアイスのフレーバーは、グリーンティー。

▼材料(2人分)
グレープフルーツジュース(市販) 400ml
グラニュー糖 50g
ナタデココ 120g
黒豆の煮物 大さじ2
スイートコーン 少々
グレープフルーツの実 4切れ

ハーゲンダッツ「グリーンティー」 ミニカップ2個

【作り方】
1.グレープフルーツジュースとグラニュー糖を混ぜ、バットに流し入れ、冷凍庫で固める。固まり始めたらフォークで崩す。この作業を2~3回繰り返しグラニテ(シャーベット状の氷菓)を作る。

2.グラスの底に、ナタデココ、黒豆の煮物、スイートコーンを入れ、その上に(1)のグラニテを盛る。最後にグレープフルーツの実とアイスクリームを盛り付けてできあがり。

甘みと酸味で涼を感じる!<フルーツトマトのコンポートとレモンのグラニテ>難易度2

原材料はなんと5つだけ!ハーゲンダッツ「バニラ」を使った、「フルーツトマトのコンポートとレモンのグラニテ」


こちらは、フルーツトマトの甘みとレモンの酸味が爽やかなグラニテを合わせたデザート。フルーツトマトは少し固めのものを選ぶと、コンポートにしたときに柔らかくなり過ぎず、ちょうど良い固さになる。フルーツトマトをシロップに漬け込む際は、シロップが熱いうちに漬け込もう。おすすめのアイスのフレーバーは、バニラ。1961年の誕生から変わらないバニラの味わいと、フルーツトマトのマッチを楽しんで。

▼材料(2人分)
フルーツトマト 2個

(レモンのシロップ)
水 75g
グラニュー糖 40g
はちみつ 10g
レモン汁 30g
レモンの皮(すりおろし) 1/4個分

(トマトのソース)
トマトの中をくり抜いたもの 2個分
イチゴジャム 20g
バニラエッセンス 少々

ハーゲンダッツ「バニラ」 ミニカップ1個

【作り方】
1.フルーツトマトはヘタを取り湯むきする。レモンシロップの材料を鍋に入れ、沸騰したらボールに移し、そこに湯むきしたトマトを入れて、冷蔵庫で半日ほど漬け込んでコンポートにする。

2.(1)のトマトを取り出し、漬け込んでいたシロップをバットに流して冷凍庫で固める。固まってきたらフォークでかき混ぜる(3~4回繰り返す)。

3.トマトコンポートの上部1/3を切り、中身をそっと取り除いたら、それを細かく切り、イチゴジャムと共に電子レンジ(600Wで1分30秒目安)で煮詰め一度かき混ぜ、もう一度電子レンジで1分30秒加熱したら、バニラエッセンスを加えてソースにする。

4.皿に(3)のソース、フルーツトマトのコンポート、グラニテ(シャーベット状の氷菓)を盛り、最後にアイスクリームを盛り付けたらできあがり!

大人の味わい!<スイカのフロート>難易度1

【写真】ハーゲンダッツ 「バニラ」で作る「スイカのフロート」


スイカの身を、ソルベ、ジュースにしてフロートに。トニックウォーターを加えることにより、大人の味わいに仕上げられる。スイカの品種によって甘さが異なるので、シロップやレモン汁を使って好みの味に調整しよう。おすすめのアイスのフレーバーは、バニラ。

▼材料(2人分)
スイカ 300g
シロップ 適量
レモン汁 小さじ1程度
トニックウォーター 適量
チョコレートチップ 少々

ハーゲンダッツ 「バニラ」 ミニカップ2個

【作り方】
1.スイカの身の部分のタネを取り除き、好みの量を小さい角切りに、その他はミキサーにかけジュースにする。ジュースはシロップ、レモン汁で味を整える。

2.バットに(1)のジュースの2/3ほどを流し入れ冷凍庫に入れる。途中固まってきたらフォークなどで崩し、この作業を3~4回繰り返して、グラニテ(シャーベット状の氷菓)を作る。

3.(1)角切りのスイカ、チョコレートチップをグラスに入れ、グラニテと残りのスイカジュース1/3ほどを混ぜたものを注いだら、トニックウォーターをそっと注ぎ軽く混ぜ、アイスクリームをのせたらできあがり!

本格的で奥深い<アップフェルシュトゥルーデル>難易度2

ハーゲンダッツ「ラムレーズン」と熱々のりんごがマッチ


オーストリアの伝統菓子「アプフェルシュトゥルーデル」のアプフェル生地を春巻きの皮でアレンジした、かんたんに作れるデザート。りんごの汁気を切る際に、絞ってしまうとジューシーな仕上がりにならないので、絞らず軽くペーパーなどで汁気を切るくらいにしよう。できあがったら熱々のうちに食べるのが正解!おすすめのアイスのフレーバーは、ラムレーズン。今夏より通年販売商品となり、一年中楽しめるようになった。

▼材料(2人分)
りんご 1/2個
バター 10g
グラニュー糖 大さじ2強
レモン汁 小さじ1
シナモンパウダー 少々

春巻きの皮 2枚
溶かしバター 適量
粉糖 少々

ハーゲンダッツ 「ラムレーズン」 ミニカップ2個

【作り方】
1.りんごは4等分にし、皮をむき芯を取り除いたら、5mmほどのスライスにする。熱したフライパンにバターを入れ、バターが溶けたら、りんごとグラニュー糖を入れ、中火で炒める。りんごがしんなりしたら、レモン汁、シナモンパウダーを加え、バットなどにあけ冷ましておく。

2.春巻きの皮を広げ、溶かしバターをまんべんなく塗ったら、汁気を切った(1)を広げるように乗せ、端の方からクルクルと生地を巻いていく。両端を軽く押さえ、もう一度表面に溶かしバターを塗り、170度のオーブンで10分〜15分ほどきつね色になるまで焼く。

3.(2)が焼き上がったらお皿に盛り付け、アイスクリームを添え、粉糖、シナモンパウダーを振りかけて、できあがり。

文=平井あゆみ

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2024

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2024年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る