23万人以上を虜にする黒柴アコちゃん!圧倒的かわいさに癒され、家族の絆に心温まる
東海ウォーカー
つぶらな黒い瞳と短いマズルがかわいい黒柴のアコちゃんは、遊ぶこと、食べることが大好きな人気わんこ。その愛らしい姿や、飼い主さんと元気に散歩する様子が、Instagram(@acoshiba)で注目を集め、現在のフォロワー数は23万人超!今回はそんなアコちゃんの普段の様子や、おうち時間について飼い主さんにインタビュー。アコちゃんとのエピソードをたっぷり教えてもらった。
家族になる!出合ったころのエピソード
ーーアコちゃんと初めて会ったときのことを教えてください。
【acoshiba三浦さん】生後3ヶ月のアコが里子に出されていたのを見て、主人が応募していました。応募が殺到しているだろうと思っていましたが、前の飼い主様が我が家の家族構成などを考慮してアコを預けてくれました。初めて対面したときに、目の前に置かれた小さなクレートからぴょこんと出した顔が今でも忘れられません。あまりにかわいくて、家族全員が稲妻に打たれたような感覚でした。
ーー一緒に暮らし始めたころの様子はどうでしたか?
【acoshiba三浦さん】順応力が高かったので新しい環境にはすぐ慣れましたが、トイレだけはなかなかうまくいきませんでした。我が家はカーペットなので粗相してしまうと大変なことになります。家族全員がペットシーツ片手に持ちながら監視する生活(笑)。しそうになると、誰かがダッシュで滑り込みキャッチする。そんな日々がしばらく続きました。そのときは子育てよりも大変だったかもしれないです。
お留守番は苦手!アコちゃんの日常
ーーアコちゃんの普段の様子を教えてください。
【acoshiba三浦さん】日中は寝ていることが多いですね。性格は温厚ですが、初対面の歳下のわんこにはガウガウ吠えます。ビビりな性格ですが雷はなぜか平気です。
ーーアコちゃんに癒される瞬間はどんなときですか?
【acoshiba三浦さん】アコは毎日寝る場所が違うのですが、自分のところに来てくれたときはとても癒されます。
ーーacoshiba三浦さんにとって印象的なエピソードは?
【acoshiba三浦さん】アコも連れて家族旅行へ行くことがあるのですが、私たちが用意をしているときにソワソワしながらボストンバッグの中に自分から入っていたことです。1人で留守番は嫌いみたいです。
アコちゃんも寂しい!家族の絆を感じるおうち時間
――コロナ禍でおでかけがしにくい状況ですが、アコちゃんと過ごすおうち時間について教えてください。
【acoshiba三浦さん】今までよく訪れていたドックカフェや、おでかけに行かなくなったので、アコにとっては少し物足りなかったかもしれません。また、普段家にいない人がいる状況に生活のリズムが崩れたかもしれませんが、アコは順応力が高いので、すぐに慣れていたようです。しかし、長女がコロナ禍で数ヶ月帰宅ができなくなった時に、アコが長女の部屋を漁っていたことがあります。もしかしたら、寂しくて長女のことを探していたのかもしれません。
Instagramをのぞいてみれば、そこから垣間見えるアコちゃんの日常に癒されること間違いなしだ。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全41枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介