クリスマスケーキ予約のシーズン到来、「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」のクリスマスケーキ&スイーツをチェック

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、10月1日(木)より、エグゼクティブ シェフ パティシエの德永純司氏がプロデュースするクリスマスケーキ&スイーツの予約販売を開始する。

エグゼクティブ シェフ パティシエの德永純司氏がプロデュースするクリスマスケーキ

【写真】コクがありながら、やさしい味わいの生クリームと甘酸っぱいイチゴの組み合わせは鉄板

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、クリスマスの定番で幅広い層に人気なイチゴを使った「クリスマスショートケーキ」を販売。4人から8人用の直径15センチ(4800円)と、6人から10人用の直径18センチ(7200円)の2種を用意。コクがありながら、やさしい味わいの生クリームと、きめ細かいスポンジが特徴。上に飾られたピンクのハートもかわいい。

ライチの香りの「ROSY(ロージー)」

おいしさが層になっている

華麗な中にもかわいらしさを表現した「ROSY(ロージー)」(直径12センチ4800円)は、ミルクチョコレートのスポンジにライチで風味付けしたミルクチョコレートのクリームと、ルビーチョコレートのムースを重ね、ピンクグレープフルーツのゼリーをサンド。鼻に抜けるライチの香りと、ルビーチョコレートの酸味の組み合わせは、ピンクグレープフルーツの爽やかさが加わって上品な味わい。

ショップで一番人気のケーキのクリスマスバージョン「マロン ラム レザン」

ラムレザンバタークリームがクセになるおいしさ

ショップで一番人気のケーキがクリスマスバージョンになって登場。「マロン ラム レザン」(直径12センチ5000円)は、マロンクリームとマロンラムシャンティ、ラムレザンバタークリームに、ヘーゼルナッツメレンゲを合わせたもの。ラム酒の風味をまとったレーズンと濃厚なバタークリームがマロンの風味とマッチ。人気ケーキをクリスマスにたっぷり楽しめるのはうれしい限り。

フルーツたっぷりの「ノエル フリュイ」

フルーツたっぷりなのは、「ノエル フリュイ」(15×8センチ4800円)。ヴァニラクリームの中に、フレッシュなバナナ、イチゴ、マンゴー、ラズベリーをふんだんに閉じ込め、アーモンドのスポンジでサンド。フルーツのたっぷり感が伝わる断面の美しさも絵になる。

左から「トナカイ」「サンタクロース」(各3900円)、「クリスマスツリー」「キャンドル」(各5000円)

3種あるチョコレート「クリスマスパズル」(各3300円)

「サンタクロース」は550円、ほか「クリスマスツリー」「雪の結晶」などは各520円

ケーキのほかに、クリスマススイーツとして、チョコレートやクッキーも。トナカイやサンタクロースなど、クリスマスをイメージしたモチーフを精巧なデザインで表したショコラはすぐに食べてしまうにはもったいない芸術的なショコラ。また、フランス産チョコレートのプレートにクリスマスの情景を描いた「クリスマスパズル」(3種、約18×12.5センチ各3300円)は、飾っても遊んでも楽しめるのがいい。また、クリスマスツリーのオーナメントをイメージしたホテルメイドのクッキーは全6種。お皿をツリーに見立て、並べて飾ってから食べるのも楽しい。

見ているだけでワクワクする、多彩なクリスマスケーキとクリスマススイーツ。家族みんなで楽しんだり、ギフトにして贈ったりすることで、今年のクリスマスを楽しくしてくれそうだ。

※一部ケーキは数量限定

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る