内田理央「エッチなセリフをなるべくポップに」話題の「来世ちゃん2」撮影秘話

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


今年の秋はヒールを取り入れたおしゃれをしたい

――内田さんが「来世ではちゃんとします」と思う、直したい癖はありますか?

【内田理央】最近気が付いたのですが、家族や仲の良い友達と一緒にいる時に、相手の名前を連呼する癖があって。実家に帰った時にいつも「うるさい」と言われていて、なんでだろうと思っていたら、ずっと弟や母の名前を呼び続けていたんです(笑)。「お母さん、お母さん、ねーねー、お母さん」みたいな感じで。子供みたいですよね(笑)。もういい大人なので気を付けたいです。

【写真】30代直前の内田理央、透明感が半端ない撮り下ろしカット満載!


――ファッション誌でのコーディネートや、ご自身のSNSでのファッションも話題になることも多いと思いますが、内田さんが今、注目しているファッションアイテムを教えてください。

【内田理央】ここ数年、スニーカーが大好きだったこともあり、ぺったんこの靴を履くことが多かったのですが、最近はヒールのある靴が気になっていて。ヒールをちゃんと履きこなしたいと思い、この前、ヒールがある白と黒の革のブーツを2足購入しました。

また、コロナ禍ということで家にいることも多く、ゆったりした服に慣れ過ぎているなとも思っていて。おしゃれにキメた格好でヒールを履いたら、女子力が上がってシャキッとする気がするので、今年の冬は、そういった格好にかわいい小さなバッグを合わせて、メイクもちゃんとしておでかけしたいですね。


――おしゃれして出かけたら気持ちも上がりますしね。ちなみに、どんなところにおでかけしたいですか?遠方でも構わないので、コロナ禍が落ち着いたら行ってみたい場所を教えてください。

【内田理央】香川県に行きたいです!うどんが好きなのですが、香川で讃岐うどんを食べたことがないので、本場の味を堪能したくて。1日でいろいろなお店を巡って、うどんの食べ比べをしてみたいですね。

すごくポジティブで明るくなれた20代

――9月27日で30歳になりますね。20代は、モデル、女優、YouTubeに挑戦したりと、活動の幅を広げられていましたが、振り返るとどういう時間でしたか?

【内田理央】10代の時は、あまりみんなとコミュニケーションをとったり、外に飛び出したりすることができなくて、ちょっと後悔していたところがありました。でも、20代はそれに少しずつチャレンジできたと思っています。


――特に挑戦できたと思うことはどんなところですか?

【内田理央】10代の頃は、家にいたいので旅行すら嫌だったのですが、20代は海外にたくさん行ったり、気になるお店にひとりで入ってみたりもして。そうやって外に出て、積極的に人とコミュニケーションをとったので、大切なお友達もできました。人見知りだからといってシャットダウンせずに、どんどん世界を広げることができましたね。アクティブになれたと思います。

――お仕事面でのターニングポイントは?

【内田理央】女優の仕事を始めるきっかけになった「仮面ライダードライブ」(2014年・テレビ朝日系)でヒロインを演じさせてもらった際、ヒーローものということで、子供たちの夢を壊さないように、自分の生活をガラリと変えたんです。ちょうどその頃、雑誌「MORE」(集英社)の専属モデルが決まったことでも自分が変われて。なので、その2つのお仕事は大きかったですね。


――なるほど。具体的にどのように生活を変えたのでしょうか?

【内田理央】いろいろなところに出かけるようにしました。家にこもって、ずっとネットとアニメを見ているだけの生活だったのを、みんなに「いいな」と思ってもらえるような生活に変えたんです。

――そうなんですね!習慣を変えるのはなかなか難しいことだと思うのですが、すんなり変えることができましたか?

【内田理央】最初はプライベートを演じる様な感覚でした(笑)。Instagramの写真も、全然食べたことのない、おしゃれなカフェ風の朝ごはんをあたかも毎日食べてるような感じで載せたり、本当はひとりで緊張しながら行ってるカフェランチも、いつも行ってる風にして載せたり。でも、見よう見まねで「明るくおしゃれにやる」というのを続けていたら、ある時、それがだんだん板についてきて、頑張っているんじゃなくて日常になってきたんです。そこは自分自身がすごく変わるきっかけになったなと思います。性格も明るくなりました。


――続けることって大事ですよね。20歳の時から一番変わった部分はそういった部分ですか?

【内田理央】そうですね。性格だと思います。もともとは暗くてネガティブでしたが、いろいろな人に出会って、すごくポジティブになれた気がします。

――素晴らしい!今ではずっとポジティブですか?ネガティブに戻ることはあったりしませんか? 

【内田理央】もちろんありますよ。うまくいかないことがあると、昔の自分を思い出してしまって陰に入ってしまうこともあります。でも今は、昔に比べて自分の環境も違っているので、「昔の自分に戻っている」と自分でも気付くことができて、陰に入る期間がすごく短くなりました。「何かおいしいものを食べようかな」など、気分を変えるきっかけを自分自身で作って、抜け出せるようになりましたね。


――すごくステキな20代の変化ですね。今も笑顔が華やかで、場を明るくされているイメージです。

【内田理央】ありがとうございます。私は周りに助けられたからこそ、自分も明るくいようと思っていて。多分、私の周りの人がみんな明るいんだろうなって思います。人に恵まれた20代でした。

30代、自分を大事に、もっと人に優しく、楽しく生きたい

――30代はライフステージが変化していく人も多い世代になりますが、内田さんが抱く30代のイメージはどういったものでしょうか?

【内田理央】周りの30代の女の子の友達が、とても楽しそうに自由に生きているので、あまり不安とかはなくて。20代よりももっと自分を大事に、もっと人に優しく、楽しく生きられるかなと思ってます。

20代は、たくさんチャレンジしてもできないことがいっぱいあって。30代を迎えて自分も少しずつ大人になってくると、20代でできなかったことも要領がつかめてくるんじゃないかな。好きなことはとことん突き詰めつつ、ひとりでゆっくり旅行もできると思います。

食べ物も、20代の頃はインスタ映えや、味もわかりやすいものが好きでしたが、最近は出汁とか奥深いものも好きになってきたので、そういう大人な感じをたくさん楽しみたいです!


ヘアメイク=Midori
スタイリスト=ゴトウカナエ
撮影=鎌田瞳
取材・文=高山美穂

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る