山田杏奈「ベッドシーンは食事と同じ」、映画『ひらいて』で女性同士の濡れ場に挑戦
東京ウォーカー(全国版)
――芋生さんが山田さんより先に帰った日に、「残り頑張ってね。美雪」とメモを残して帰られたという、“たとえ”と手紙でやりとりをする美雪役らしい出来事があったそうですが、たとえ役の作間さんとのエピソードで印象的だったことはありますか?
【山田杏奈】『ひらいて』の前に、作間くんと同じグループの井上瑞稀くんとドラマ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」で共演していたので、井上くんに「今度、作間くんと一緒にやるよ」って話をしていたんです。そのドラマでやったダンスを作間くんが覚えていて、少し踊ったりしていましたね。でも、いつもたとえとしてスッと現場にいることが多かったです。

――タイトなスケジュールだったそうですが、現場の空気は良かったんですね。
【山田杏奈】スケジュールは忙しくても、気持ちはそんなに急いていた訳ではなく、一つひとつ大事にやろうという意識でやっていたと思います。私も、作間くんや芋生さんもみんな自分のペースがある人。演じる役が微妙な関係性だから話しません、みたいなことは全然なく、普通に世間話をする時もあれば、ひとりで過ごす時もあるような感じでしたね。

――どんなことを話していたんですか?
【山田杏奈】芋生さんとは「バーベキューしたいね」って話していました。私、去年の夏くらいからずっと、山でキャンプをしたいなと思っていて。キャンプ道具を一式もっている人に便乗させてもらえたらいいなと思っていましたけど(笑)、レンタルもできるみたいなので、コロナ禍が落ち着いてキャンプに行けたらうれしいですね。
役者はマイナスな出来事も糧にできる仕事
――劇中では進路に関する話も出てきますが、山田さんは自分の進む道について悩んだことはありますか?
【山田杏奈】みんなそうなのかもしれないけど、自分がこの先何をやっているのか見えなくて不安だなと思うことは常々あります。今、仕事がすごく楽しいので、できることなら楽しいうちはやっていたいけど、気持ちだけでどうにかなることではないなと思いつつ、楽しく続けていけたらいいなとは考えています。


――役者という仕事は、どういうところが特に楽しいですか?
【山田杏奈】今作の愛もですが、自分とは違う人間になって、自分じゃ絶対にできないことができたり、違う人生を経験したりできることですね。あと、すべての経験が仕事の糧になるのも、この仕事のおもしろみだと思います。なので、印象的なことがあればすぐ携帯にメモしています。悩んだり、ケンカしたり、マイナスな出来事も仕事のためと思えば割とすっきりするので、いい仕事をしているなって思います(笑)。
――では、これから演じてみたい役はありますか?
【山田杏奈】どんな役もやりたいですが、特にあげるとすれば社会人の役でしょうか。学生の経験はありますけど、役者以外の職業はやったことがないので、医者や警察など、自分の人生の選択肢になかった役に挑戦してみたいですね。

褒めてもらうことの多い目力は、自分の武器のひとつ
――影がある役やミステリアスな役を演じられている印象が強かったのですが、ご自身にそういうイメージを持たれることも多いのでは?
【山田杏奈】はい。現場で、「しゃべってくれないと思った」とか言われることもありますね(笑)。でも、本当はめちゃめちゃゲラなんですよ!
昔はすごく人見知りだったんですけど、いろいろなお仕事をさせていただくうちにそうも言っていられないなと思って、積極的にスタッフさんに挨拶したり、人と話すのに慣れるように努力したり、環境に鍛えられたというのも大きいです。

――今年20歳を迎えた山田さんは、若くして主演作も多数。注目の女優として名前が上がる場面も多いですが、ご自身ではどんなところが評価されていると感じますか?
【山田杏奈】一つひとつのお仕事を地道にやっている感覚なので、自分では本当に分からないんですけど……。表情がいいとか、目の芝居がいいと言っていただくことが多いので、客観的にはそういうところなのかなと思っています。ただ、自分ではまだまだだなと思う部分ばかりです。
――目の芝居といえば、本作のポスターも目力が印象的でした。
【山田】15歳くらいの時に受けたCMのオーディションで初めて目を褒めていただいて、「あ、そうなんだ」と。自分に何か、キーワードを見出してくれる人がいるとは思っていなかったんです。もちろんそれだけではいけないのですが、目力っていうのは役者人生の最初の頃に言われたワードだったので、ひとつの自分の武器というか、個性としてはすごくいいものだと思っています。

撮影=冨永智子
取材・文=大谷和美
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介