小林亮太がハッシュドポテトとバーガーの相性を力説!世界大会に出場した名店のグルメバーガーをレポ
東京ウォーカー(全国版)

人気漫画の主人公役など、数多くの舞台やドラマ・映画に出演する俳優の小林亮太が都内近郊のグルメバーガー店をナビゲートする連載企画。隔週(第2第4水曜)掲載で、食レポはもちろん、ハンバーガー好きの目線で取材したおいしさの秘密をお届けする。
厳選卵で作るタルタルソースと独自ブレンドのチーズ
日本で初めて、ハンバーガーの世界大会「World Food Championships」(ワールドフードチャンピオンシップ)に出場した東條正寿さんが開業した「潮見スキッパーズ」。パティ、ソースのみならず、バンズまで自家製という同店で、小林が注目した「タルタルチーズハッシュ」(1880円)を紹介する。
「スキッパーズバーガー4.0〜ブルーチーズとオニオンソース〜」を紹介した前回の記事はコチラ

「ハンバーガーのチェーン店で出ていたメニューで、ハッシュドポテトが入ったバーガーが好きだったので、次に来たときはこれを食べたいと思っていたんです」と小林が語る「タルタルチーズハッシュ」は、同店でリピート率No.1のメニューなのだという。
タルタルソースはもちろん自家製で、東條さんが修行した「BROZERS'(ブラザーズ)」でも使っている「アルハ ラッキーマヨネーズ」がベース。具材として、埼玉県深谷市にある「田中農場」の「深谷の紅卵」、アーリーレッド、スウィートレリッシュを加え、ニンニクやスパイス、ハーブで風味をプラスした具沢山のソースになっている。

アーリーレッドにスライストマト、グリーンカールとシンプルな具材で、パティやハッシュドポテトの味わいを引き立てるような構成になっているが、もう1つチェックしておきたいのがチーズだ。同店では、ブルーチーズ以外のチーズ入りバーガーのすべてに、4種類をブレンドしたチーズを使っている。5種類で作っていたときもあるそうだが、理想の味を求めてたどり着いたのがレッドチェダー、ステッペン、ゴーダ、グリュイエールのブレンドなのだそう。

今回は、そんな「タルタルチーズハッシュ」と、サイドメニューの「ひと口ポテトサラダ」をオーダーした。
ハッシュドポテトとパティの相性を小林が力説!
目の前に運ばれてきた念願の「タルタルチーズハッシュ」に「やったー!」と声をあげた小林は、大きく口を開けてかぶりつくと「ハッシュドポテト最高!」と笑顔。


「ハッシュポテトが入っていても、スキッパーズのバーガーはやわらかい。ハッシュポテトの存在感が立ちますね」との小林のコメントを聞いて、「ハッシュドポテトがあると逆にパティを感じるバーガーになるんです。あくまでパティの引き立て役なんですよ」と東條さん。

「間違いなく肉がうまいから、ハッシュポテトとバーガーが合うんだろうなって思います。これはもう本当に伝えたい。ハッシュドポテトとバーガーは合うの。お肉がおいしいからおいしいの。ぜひ食べてください!」(小林)

おいしいものを食べると人は無言になるというのを体現するくらい、夢中でバーガーを食べ切った小林だった。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介