久間田琳加「現場でもどっしりと構えている姿がとてもかっこいい」座長としての立ち振る舞いを学んだ俳優を語る

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

憧れの俳優は門脇麦

――マスクで顔を隠すという茜の心情は、コロナ禍を経た今の時代は本が出版された当時以上に共感されやすいかと思いますが、久間田さんご自身は“マスクで隠す”ということについてどう感じていますか?

【久間田琳加】何がお守りになるのかは人それぞれで、茜の場合はマスクだったということだと思うんです。私もコロナ禍でマスクをすることが当たり前になり、茜とは別の意味にはなりますけど、マスクで表情を隠せる安心感というのはすごく理解できます。

(C)アスミック・エース


――茜のマスクのように、久間田さんにとってのお守りのようなものはあるのでしょうか?

【久間田琳加】私は毎朝、仕事へ向かうときに必ず音楽を聴いているんですけど、イヤフォンの充電を忘れていて音楽を聴けなかったときは本当に絶望的な気持ちになります。「もう今日は最悪な日の始まりだ」っていうぐらい(笑)。あと、気持ちをリセットするときにも音楽を聴いているので、私にとっては音楽がお守りのような存在です。


――これまでにも主演という立場を経験されてきた久間田さんですが、作品の主演を務めるということに対して、意識していることがあれば教えてください。

【久間田琳加】毎回まだまだだったなと反省することが多いのですが、最近は自分が準備してきたものに自信を持ってやってみる、というのは心がけています。不安な気持ちのまま取り組んでしまうと、それが周囲の方々に伝わってしまうような気もしますし、本作でいうと、酒井監督にだけは不安な気持ちとかを見せていましたけど、他の方々には決して見せないようにしていました。


――最近は、ということは、そのような考え方をできるようになったきっかけがあったのでしょうか?

【久間田琳加】いろいろな作品を経て、たくさんの先輩方の姿を間近で見たことがきっかけだと思います。やっぱり座長となる人がしっかりしていると安心感もあって信頼できますし、ついていきたいという気持ちにもなる。そしてそれが全体の空気をよくすると感じたので、私の場合はまだ見かけから入る形にはなりますけど、まずは自信を持ってやる、ということを意識しています。


――座長としての居方が特に学びになったと感じる俳優さんはいますか?

【久間田琳加】ドラマ「ながたんと青と -いちかの料理帖-」でご一緒させていただいた門脇麦さんは、現場での座長としての振る舞いがものすごく勉強になりました。私自身も自然と身を委ねてお芝居ができましたし、門脇さんのおかげで作品の世界観に入り込めたという感覚があったんです。不安を跳ね返す力を持っている方で、現場でもどっしりと構えている姿がとてもかっこよくて。私も門脇さんのような座長になりたいと思っています。


自身とは真逆の役柄を演じることで「やりがいと楽しさを感じました」

――今後チャレンジしてみたい役柄はありますか?

【久間田琳加】ドラマ「こっち向いてよ向井くん」にゲストヒロインとして出演させていただいたのですが、そのときに演じた羽鳥アンという女の子は、天真爛漫なイマドキ女子という感じで、これまで演じたことのない役柄でした。初めて自分とは真逆のキャラクターを演じるということで、周囲の人たちをすごく観察するようになったんです。

今までとは違う役作りの仕方をしたこともあって、これまでとはまた違ったやりがいと楽しさを感じました。私は世間のイメージでは明るい子だと思われがちなんですけど、実際はそんなこともなくて。だから、今後は皆さんが持ってくださっているイメージとはまったく違う役柄にも挑戦していきたいと思っています。


――久間田さんは今年大学を卒業されたとのことですが、卒業前と卒業後でご自身の心境に変化はあったのでしょうか。

【久間田琳加】卒業したときは、「本当にこの世界が私の仕事になっていくんだ」という実感が湧きました。そして卒業後は、同世代の友人が社会人1年目だったり、就職活動をしていたりということもあって、「仕事をするってどういう感覚?」と聞かれることが多くなりました。友人と話すことで私自身も仕事への向き合い方を考えるようになりましたし、この仕事で頑張っていくという決意を改めて抱くことができたと思います。


撮影=大塚秀美
取材・文=榎本麻紀恵
ヘアメイク=Mien(Lila)
スタイリスト=Toriyama悦代(One8tokyo)

(C)2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る