北海道の秋! サケの遡上が見られる川5選
北海道ウォーカー
秋から冬にかけて北海道の川には多くのサケが産卵のため遡上してきます。今日は編集部が厳選した札幌、千歳、石狩、白老の5つの川を紹介します。遡上・産卵するサケのダイナミックな姿を間近で見られるチャンス!

まずは、街ナカにあって公共交通で行きやすい場所から。
豊平川(札幌市)
札幌市内には、サケが遡上する水系がいくつかあり、毎年9月から1月にかけてサケが川に帰ってきます。「札幌市豊平川さけ科学館」では9月末からサケの遡上に関する調査を開始し、最新情報は公式サイトで随時更新されるので、見学に行く前に一度チェックしてみましょう。ここでは例年見られる2つの川を紹介します。
札幌を代表する豊平川には、1978年のカムバックサーモン運動以来、毎年多くのサケが遡上します。川幅が広く産卵スポットが広範囲に渡りますが、市街中心部から近い豊平橋や東橋付近で特に多く見られます。上流の札幌市豊平川さけ科学館の横付近にも、年によって少数のサケが遡上・産卵します。豊平川における1シーズンの遡上数は、1000~2000尾ほどです。


札幌市豊平川さけ科学館 ■住所:札幌市南区真駒内公園2-1 ■電話:011・582・7555
琴似発寒川(札幌市)
新川支流の琴似発寒川は、小さい川なのでサケの姿を見つけやすく、観察がしやすい川です。例年10月初旬から11月までが見学のシーズンで、300~500尾程度のサケが遡上します。毎年決まって産卵する場所は寒月橋下流か農試公園橋下流の2ポイントで、橋の上や川岸から見ることができます。サケは寒月橋付近まで、サクラマスは上流まで遡上します。


琴似発寒川 ■住所:札幌市西区八軒5条西10丁目付近(農試公園橋下流) ■電話:011・582・7555(札幌市豊平川さけ科学館)
インディアン水車(千歳市)
インディアン水車とは7月下旬から12月上旬に、「サケのふるさと千歳水族館」そばの千歳川に設置される捕魚車のこと。1896年(明治2年)サケ資源の人工ふ化事業のため、遡上するサケの親魚が必要ということで、捕魚車が設置されました。川をウライ(やな)でせき止めて一箇所だけ魚道をあけておき、そこに入ってくるサケを水車で捕獲する仕組みで、流量のほぼ一定している千歳川ならではのものです。インディアン水車によるサケの捕獲風景は、遡上するサケの群れと共に秋の風物詩となっています。

インディアン水車 ■住所:千歳市花園1丁目 ■電話:0123・26・2846(日本海さけ・ます増殖事業協会)
お次は車でのアクセスの方が良い場所。レンタカーなどでドライブがてら行くのがオススメです。
ウヨロ川(白老町)
ウヨロ川は白老町の中央を流れる川で、毎年秋に多くのサケが遡上しています。大体9月下旬から11月下旬まで遡上見学ができ、河川ギリギリまで近づけますが、足元は舗装されていないため、ぬかるみ等に注意が必要です。ウヨロ川に沿ってフットパス(自然歩道)があり、歩きながら観察することができます。現地ガイドをつける場合は、町内送迎付きで1人2500円、詳細は「一樹会(担当・鈴木)」090・9526・8931まで連絡を。道央自動車道白老ICより車で15分。駐車場はありませんが、路肩駐車可能です。※近くに広い牧場があるが無断駐車厳禁。※台風18号の影響で9月21日現在、遡上がまだ確認できていない状況。9月末には見学が可能になる見込み


ウヨロ川 ■住所:白老町石山 ■電話:0144・82・2216(白老観光協会)
浜益川(石狩市)
浜益川は石狩市浜益区を流れる川で、その年によって異なりますが、毎年9月上旬から10月下旬頃に多くのサケが遡上します。サケは河口付近の浜益橋を始め、実田浜中橋、新於札内橋、実田橋などからも確認することができます。この時期は例年「浜益川サケ有効利用調査」が行われており、多くの釣り人が周辺にいるので、見学の際は注意が必要です。駐車場も参加者が利用しているので、時間帯によっては込み合っている可能性があります。札幌から車で約2時間。駐車場は無料の川下海浜施設駐車場があります。

浜益川 ■住所:石狩市浜益区 ■電話:0133・79・5700(石狩観光協会浜益事務所)
北海道の自然が感じられるサケの遡上。ぜひ、体感してくださいね。
【北海道ウォーカー編集部/PR】
片岡容子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介