唐田えりか、最新作で共演したゴールデンボンバーの喜矢武は「素顔の状態でお会いして驚いた」主演は空気階段の水川かたまり

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

映画「死に損なった男」でヨガインストラクターを演じた唐田えりか撮影=三橋優美子

「哭声/コクソン」のムミョンのような「人を惑わす役を演じてみたい」

――唐田さんは韓国の芸能事務所「BHエンターテインメント」にも所属されていて、韓国ドラマ「アスダル年代記」や「アスダル年代記2:アラムンの剣」に出演されています。日本と韓国の撮影スタイルの違いで驚いたことがあれば教えていただけますか。

【唐田えりか】日本の現場では、段取りのあとにカメラワークやカット割りを決めて、その後テストと本番という流れで進むことが多いのですが、韓国の現場では段取りとテストが一緒で、しかも動きの確認をする程度で、本番にすべてを出すような感じなんです。

そこは日本と韓国の大きな違いなんじゃないかなと。それぞれよさはありますが、私はリアルな感情をなるべく消費したくないタイプなので、韓国のスタイルが合っているような気がしています。

――撮影でもよく韓国に行かれている唐田さんに、おすすめスポットを教えていただきたいです。

【唐田えりか】少し前は明洞(ミョンドン)や弘大(ホンデ)が人気のショッピングエリアでしたが、最近は聖水(ソンス)というエリアが好きでよく行きます。聖水はかつては工業地帯だったそうですが、今ではおしゃれなカフェやショップが並ぶ素敵な場所なのでおすすめです。

――韓国映画や韓国ドラマのおすすめ作品もご紹介いただけますか。

【唐田えりか】好きな韓国映画や韓国ドラマはたくさんありますが、中でも自分が挑戦してみたいと思ったのが映画「哭声/コクソン」。國村隼さんが出演している作品で、田舎の村に得体の知れないよそ者が現れたことから不可解な事件が起こるというサスペンススリラーですごくおもしろいんです。

お気に入りのキャラクターがチョン・ウヒさん演じる謎の女性ムミョンで、セリフは少ないのですが画面に映っただけでその場を支配するような、強烈な不気味さを放っていて印象的でした。ムミョンのような“人を惑わす役”をいつか演じてみたいです。

撮影=三橋優美子


――韓国ドラマのおすすめ作品はなんでしょうか?

【唐田えりか】「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜」がすごく好きで、何度も見返しています。印象的なセリフが多い作品で、“言葉によって人は動かされるんだな”とか“人は言葉で傷つけられてしまうんだな”と改めて気づかされました。人間の心の温かさが描かれているので、すごく癒やされます。

――韓国ドラマは話数が多い作品もあるので、「おもしろいよ」とおすすめしてもらわないとなかなか観られなかったりします。

【唐田えりか】わかります!1話で1時間半ぐらいあって全16話とか多いですよね(笑)。ちなみに「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜」も全16話です。個人的には韓国ドラマは4話からがおもしろくなると思っているので、どうか諦めないで4話までは観ていただきたいです(笑)。

――「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜」、近いうちに拝見しますね。では最後に、「死に損なった男」で発見できたことがあれば教えていただけますか。

【唐田えりか】これまでの経験を活かすことができたと思えた現場でした。「極悪女王」でアクションに挑戦した経験から、ちょっとした怖さを伴う動きがあったとしても、まったく怖さを感じなくなったんです。

“このシーンはこういう動きをすればけがをしないな”とか“このカメラの位置だったら、こういうふうに叩くフリをすれば激しく叩いているように見えるな”とか、なんとなく加減がわかるようになったのは大きかったなと。「極悪女王」で学んだことを活かせたと今回気づけたのは、私にとって大きな発見でした。

撮影=三橋優美子

映画「死に損なった男」メイン写真(C)2024映画「死に損なった男」製作委員会


取材・文=奥村百恵

◆スタイリスト:道端亜未
◆ヘアメイク:尾曲いずみ(ストーム)

(C)2024映画「死に損なった男」製作委員会

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る