【工場見学】できたてを抹茶と共に!「おたべ」を手作りできる「おたべ本館」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1946年創業、京都のおみやげを代表するつぶあん入り生八つ橋「おたべ」で知られる。できたてが試食できる工場見学は9人以下なら予約なしでOK。予約をすれば、「おたべ」の手作り体験ができるので、ぜひ挑戦を。売店には、季節限定の「おたべ」など幅広い商品が並ぶ。<※情報は関西ファミリーウォーカー冬号より>

見学ルートをチェック!


パネルと実物展示で材料の特徴を紹介/おたべ本館


米粉や小豆、水など「おたべ」の原材料について詳しくなれる。にっきの皮に触って、香りをかぐことも。

「おたべ」が続々と完成する/おたべ本館


1日に約20万個も作られ、全国へ出荷される「おたべ」の製造工程を見学。トレーには手作業で詰められている。

【写真を見る】できたての柔らかーい「おたべ」が試食できる/おたべ本館


工場と見学通路の間にある小窓から、完成したばかりの「おたべ」が届く。思ったより柔らかくて、もっと食べたくなる。

「工場見学では、『おたべ』の試食タイムが一番盛り上がります。気軽に立ち寄って、できたての味と柔らかさを堪能してくださいね」と、ガイドの神田由利子さん。

手作り体験教室も!


「おたべ体験道場」では、「おたべ」作りに挑戦できる。小学4年生以下の子供は必ず保護者と一緒に参加して。

合わせ鉢に米粉と水を入れ、固まりがなくなるまでよく混ぜる/おたべ本館


合わせ鉢に米粉と水を入れ、固まりがなくなるまでよく混ぜる。混ぜた生地をせいろに入れ、約20分間蒸す。蒸し時間中に工場見学へ。

好みで抹茶やにっきを練り込んで/おたべ本館


蒸し上がった生地に砂糖を混ぜて3等分に。好みで抹茶やにっきを練り込んで、めん棒で薄く延ばす。

生地をめん棒で少しずつ延ばして平らにする/おたべ本館


生地をめん棒で少しずつ延ばして平らにする。工場で作る生地のように薄く仕上げるのが難しい。

スケッパーで生地を正方形にカット/おたべ本館


スケッパーで生地を正方形にカット。生地が薄いので破れないように気を付けて。

三角形のほか、ハートの型抜きやロール状にも仕上げられる/おたべ本館


三角形のほか、ハートの型抜きやロール状にも仕上げられる。抹茶と共に味わって。

■おたべ手作り体験<時間:9:30~、12:00~、14:00~(所要時間約90分) 休み:なし ※1週間前までに電話またはHPで要予約、小学4年生以下の単独参加は不可 料金:600円>

売店もチェック! 試食もOK/おたべ本館


売店もチェック!つぶあん入り生八つ橋「おたべ(540円・10個)」や、季節限定の「おたべ」など、品ぞろえ豊富。試食もOK

■工場見学DATA/見学可能人数:1~40人 見学可能時間:9:00~18:00 休み:なし 所要時間:15~20分 予約方法:予約不要 ※10人以上は要予約 年齢制限:なし おみやげ:なし 注意事項:製造稼働時間が変動するため、時間により製造が終了している場合あり

■おたべ本館<住所:京都市南区西九条高畠町35-2 電話:075-681-8284 入場料:無料 駐車場:無料(20台) トイレ:2か所(おむつ交換台あり) 授乳室:なし 救護室:なし 飲食物の持込:不可 飲食施設:なし ベビーカー:可 アクセス:名神高速道路京都南ICより10分、または近鉄十条駅より徒歩10分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る