岐阜の名店「白神」が名古屋に降臨!名古屋ラーメンまつり2018限定麺を徹底解剖

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2月2日から名古屋・久屋大通公園 久屋広場で開催される「名古屋ラーメンまつり2018」。今年は、前半と後半で店舗がすべて入れ替わる2幕開催に! 第2幕(2月8日~12日)には、「ラーメンWalker東海」プロデュースとして「麺屋 白神 本店」(以下白神)が参戦。どんなメニューが味わえるのか、詳しく紹介しよう。

第1幕の会場の様子。平日・土日共に昼のピークタイムは、全店に行列ができるほどの盛況ぶり


ラーメンWalkerグランプリ3連覇!東海ラーメン界の神が降臨する!!


「白神」といえば、全国区の知名度を誇る人気ラーメン店。ラーメンWalkerグランプリ岐阜では前人未踏の総合3連覇を成し遂げて殿堂入り。システムが改変されたため、総合3連覇を達成して殿堂入りしたのは東海エリアでココだけ、全国でも2店舗のみという伝説の店なのだ。

【写真を見る】岐阜県関市にある「麺屋 白神 本店」。連日行列という人気ぶりだ


原価ギリギリ!?イベント限定の豪華ラーメン


今回のイベントで味わえるのは、とろとろ炙り軟骨焼豚入り 白エビ豚骨~北海道干し貝柱バージョン~。人気メニューである全部のせえびそばをアレンジしたものだ。会場のラーメンはすべて1杯850円のため、店では通常1160円で販売しているにもかかわらず、なんと850円で味わえてしまうという大盤振る舞い!チャーシュー替わりにトッピングしたのは、店を象徴する味のひとつであるとろとろ軟骨焼豚と、直前にフライパンで炙って仕上げる豚バラ肉の2種類。地元である岐阜県のたまり醤油から作る醤油ダレは、まるで味噌のようなコクを感じさせる。麺は北海道産小麦100%の自家製麺。もちろん、5種類の小麦を独自でブレンドした自社専用粉「北の麦味」を使用している。

とろとろ炙り軟骨焼豚入り 白エビ豚骨~北海道干し貝柱バージョン~。濃厚で食べ応え満載だ


富山湾の宝石と言われる貴重な白エビを使った濃厚スープは、店の知名度をいっきに広めるきっかけとなった「白神」の代名詞。今回は、白エビを低温でじっくりローストしてから豚骨スープに加えて炊いている。さらに、白エビを粉末状にしてから丼にプラス。

上品な白エビの香りを存分に楽しめる!


醤油ダレにもひと工夫あり。北海道干し貝柱を醤油ダレに加えた特別バージョンなのだ!これにより、スープに深みと旨味が加わった。

貝柱を自社で乾燥させてから使用する。イベントに向けて、仕込みは万全だ!


「地元開催なので、感謝の気持ちを込めました」絶対王者に死角なし!


全国各地のラーメンイベントに参加し、常に人気上位という絶対王者が地元開催のイベントにかける意気込みは熱い。「目指すは売上杯数トップ!いつも来てくださるお客様への感謝のつもりで、利益は度外視しています。たくさんの人に楽しんでほしいですね」。行列必至なので、早めに並んで味わいたい。

店主の石神康睦さん。メニューの最終調整にも余念がない


大川真由美

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る