<福岡うどん愛>古きと新しきが融合した個性派うどんがそろう「博多あかちょこべ」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

昨年、「二○加屋長介」や「イチカバチカ」などが東京進出を果たしたことで、より注目を集めるようになった福岡のうどん居酒屋。その先駆けといわれるのが、櫛田神社そばにある「博多あかちょこべ」(福岡市博多区)だ。一度聞いたら耳に残る「あかちょこべ」とは、福岡の方言で「あっかんべー」の意味。昔、コピーライターとして活躍していた店主・井上さんがその名を付けた。

一度は食べたい! ユニークうどんがズラリ


オープン当初から圧倒的な人気を誇る「元祖キーマカレーうどん」(720円)。ひき肉たっぷりのキーマカレーは、辛さ控えめで誰でも食べやすい


インパクトがあるのは店名だけではない。他にはないユニークな創作うどんがこの店のウリだ。一番人気は、3段階で楽しめる「元祖キーマカレーうどん」(720円)。キーマカレーと自家製麺を混ぜ合わせて食べたあとは、エビ粉を練り込んだ揚げ玉を投入。最後に、昆布やカツオ節からとった極上ダシを加えてシメる。1品で3回も味の変化が楽しめると、オープン当初から大好評のメニューだ。

【写真を見る】「ずぼらうどん」(660円)。これを求めて足を運ぶ海外の観光客も多い


見た目のインパクトNo.1は、「ずぼらうどん」(660円)。ヤカンの中に茹で汁と一緒に入った麺をすくいあげ、納豆、カツオ節、ネギをトッピングしたツユにつけていただく。甘辛いツユと納豆を絡めながら、ズルズルッと軽快に食べ進めよう。

福岡に伝わったうどんのルーツを再現


注文を受けてから巨大なうどん釜で丁寧にゆがいていく


生の桜エビをたっぷり使って揚げる「桜えび天うどん」(820円)


「あかちょこべ」は、胚芽の粒を小麦に配合した“古式胚芽麺”と呼ばれる自家製麺を採用。店主が、うどん発祥の地と呼ばれる博多で店を出すなら、昔の博多うどんを再現したいと独自で開発したものだ。細麺でモチモチしているが、芯にしっかりとコシがあるのが特徴。京都から取り寄せた昆布やイリコなど最高級素材を使う、上品なダシにもピッタリだ。スープと麺の相性は、常連客に人気の「桜えび天うどん」(820円)で堪能してほしい。

藻塩と“しょいの実”をつけて食べる「サイコロ厚揚げ」(580円)


18:00~は、うどんに加え居酒屋メニューが登場。店主厳選の日本酒や焼酎など、豊富なアルコールとともに楽しめる一品が勢ぞろいする。おすすめは、藻塩と“しょいの実”をつけて食べる「サイコロ厚揚げ」(580円)。絶妙な塩加減と凝縮された醤油の旨味が広がり、酒によく合う。ほかにも、うどん麺を揚げた「ポリポリ」(550円)や、オリーブオイル、ニンニクで1日漬け込んだ「ハム仕立て塩豚」(650円)もイチオシ。コース料理もあり、大人数の宴会でも利用したい一軒だ。

冷泉町交差点のすぐ近くに建つ。夜は店先に提灯が灯る


【九州ウォーカー編集部/文=浅原麻希(シーアール)、撮影=本田純一】

浅原麻希(シーアール)

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

ページ上部へ戻る