東海日帰りドライブ|都会から郊外まで、女子ウケ間違いなし(!?)のロマンチック夜景5選!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日帰りドライブの締めくくりに美しい夜景を眺めに行ってみよう。今回は東海エリアの人気夜景スポットを5つ厳選してご紹介!もちろんドライブデートで訪れるのもオススメだ。

地上約220mから眺めるパノラマ夜景


JRセントラルタワーズや大名古屋ビルヂングはもちろん、テレビ塔や東山スカイタワーなど、名古屋有数のランドマークが眺められる/ミッドランド スクエア スカイプロムナード


「ミッドランド スクエア」(名古屋市中村区)のオフィス棟にある屋外展望施設「スカイプロムナード」。夜風を感じながら、光り輝く都会の夜景が一望できる。天候次第では星空も見ることができる、東海随一の高層夜景スポットだ。

眼下に広がるまばゆく光る都会の夜景


774749


国の登録有形文化財である「名古屋テレビ塔」(名古屋市中区)は、2013年に日本夜景遺産に認定された。開業60周年を迎えた2015年からは、1万個のLEDを用いてダイヤモンドの輝きをイメージした塔体ライティング「煌」が見られる。

名古屋有数のプレイスポットは夜景も自慢!


最上階にはレストラン、「SKY RESTAURANT NAGOYA 東山」があり、夜景を眺めながらフレンチを楽しめる。夜のデートにオススメ!/東山スカイタワー


日本夜景遺産、夜景100選にも認定された人気の夜景スポット「東山スカイタワー」(名古屋市千種区)。周りに高い建物が少ないので、夜の名古屋市街が一望できる。4階の展望室には恋人の聖地モニュメント「恋の羅針盤」もある。

360度の夜景と展望台のイルミネーションを一度に


展望台までライトアップのスロープを上ると、徐々に夜景が広がっていく。夜景の美しさはもちろんのこと、落ち着いた雰囲気も魅力だ/蔵王山展望台


渥美半島特有の地形により、東に豊橋市街、西に渥美半島、南に田原市街と太平洋、北に三河湾の見事な夜景が広がる「蔵王山展望台」(愛知県田原市)。展望台もライトアップされるので、夜景との幻想的なコラボレーションを楽しもう。

光の海に包まれるパノラマ夜景


【写真を見る】天気がよければ、一宮や名古屋の市街地も見える。車で行く時は、路面状態の悪い部分に注意しよう/池田山


岐阜県の西濃地区を代表する人気夜景スポット「池田山」(岐阜県池田町)。山頂への登山口がある池田の森のほか、標高750m付近にあるハンググライダー発進基地が展望台になっているなど、多くのビュースポットがある。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る