実は香料を使わない本格派!「UCC ミルクコーヒー」のこだわりとロングセラーの秘密

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

創業者・上島忠雄氏のもったいない精神から誕生した“世界初の缶コーヒー”「UCC ミルクコーヒー缶」。人気の秘密と知られざる製造工程をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2016年9月6日発売号)より>

「UCC ミルクコーヒー缶」(250g・115円・税別)/UCC上島珈琲


「UCC ミルクコーヒー缶」(250g・115円・税別)。1969年の発売当時から変わらない3色の缶の色は、焙煎豆の茶、コーヒーの花の白、コーヒーチェリーの赤を表現している。

知られざる製造工程を紹介!


隣接する焙煎工場から焙煎したコーヒー豆をパイプラインで運ぶ/UCC上島珈琲


<1>新鮮なコーヒーを抽出する。隣接する焙煎工場から焙煎したコーヒー豆をパイプラインで運び、ブレンドして粉砕。ドリップ方式でコーヒーを抽出する。

【写真を見る】コーヒーと副原料を調合して充填!/UCC上島珈琲


<2>コーヒーと副原料を調合して充填!抽出したコーヒーとミルクや砂糖などの副原料を最適なバランスで調合。1分間に1400缶のスピードで缶に充填する。

高温・短時間でレトルト殺菌/UCC上島珈琲


<3>高温・短時間でレトルト殺菌。充填した缶コーヒーを巨大な釜に入れ、高温高圧で殺菌。さらに短時間で殺菌するのが、コーヒーの風味を損なわない秘密。

厳しい品質検査を経て全国に出荷/UCC上島珈琲


<4>厳しい品質検査を経て全国に出荷。缶を冷却し、内容量、内圧などの検査を通して箱詰め。原料仕入れから出荷までに専門家による5回の品質検査が行われる。

「UCC ミルクコーヒー缶」ヒットの裏側


累計販売数量「約150億本」の缶をつらねると、地球と月を2往復半できる長さに!発売以来、8回にわたり缶のデザインや味わいを時代に合わせて改良し、現在のデザインは「9代目」。

隣接している工場で焙煎した豆を使用/UCC上島珈琲


隣接している工場で焙煎した豆を使用することで、フレッシュな風味を引き出している。

香料を加えず、コーヒーが持つ風味を生かした味作り/UCC上島珈琲


香料を加えず、コーヒーが持つ風味を生かした味作りがコーヒーメーカーならではのこだわり。

コーヒー本来の風味を生かす品質の追求!


コーヒー好きならずとも 、一度は口にしたことがあるだろうUCCのミルクコーヒー缶。画期的な世界初の缶コーヒー誕生のきっかけは、創業者・上島忠雄氏の“もったいない精神”から。駅の売店で、時間がないため瓶入りミルクコーヒーを飲み残し、不便さを痛感したことで前例のない挑戦が始まった。とはいえ、いざ着手すると、コーヒーとミルクの分離、高温殺菌による風味の変化、缶の鉄イオンとコーヒーのタンニンの結合による液色の変化と、次々と難題が出現。1969年の発売後も、新しさゆえに認知されるまで苦戦を続けたが、1970年の大阪万博で、冷やした缶コーヒーを販売したことで爆発的ヒットを記録。

UCC上島珈琲株式会社 ※写真は兵庫飲料工場


以来コーヒーは、いつでもどこでも、誰もが気軽に飲めるものへ劇的な変化をとげた。半世紀近く根強い人気を誇るのは、生豆から焙煎、抽出、調合まで、コーヒー本来の風味を生かす製法とたゆまぬ品質の追求のたまもの。まさに日本一のコーヒーメーカーの面目躍如たるロングセラーだ。

「コーヒー専門のメーカーとしてのこだわりと、独自の技術を生かし、ブラック、カフェラテ、カフェインレスなど、多彩なコーヒーの楽しみを提案しています」と、兵庫飲料工場工場長の岩元英明さん。

■UCC上島珈琲株式会社<住所:神戸市中央区港島中町7-7-7(本社) 電話:0120-050-183(お客様担当) 創業:1933年 社長:上島昌佐郎 事業内容:コーヒー、紅茶、ココアの輸入、加工、販売。缶コーヒー、各種食材などの製造、販売>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る