本格ベトナム麺が味わえる、北参道のかわいい食堂
東京ウォーカー
インテリアデザインを中心に手がけるランドスケーププロダクツが運営する、スタイリッシュな内装も魅力のベトナム料理店「Pho 321 Noodle bar」。店名に数字をつけることの多いベトナムに習い、“フォースリーツーワン”となるように321という数字をつけた。

カリフォルニアを意識したおしゃれな店作り
ベトナム移民の多いカリフォルニアでフォーを食べたオーナーが、そのおいしさに感動。カリフォルニアの感性にインスパイアされ、アジアの雑多な雰囲気ではなく、女性でも訪れやすいおしゃれな内装に仕上げた。

“BE A GOOD NEIGHBOR(よき隣人になろう)”という会社のテーマを元に、近隣のアパレルブランドともコラボ。スタッフウェアやエプロンは、店に近い「N.HOOLYWOOD」と作ったもので、購入することもできる。


フォーと並ぶ人気!ベトナムの代表麺「ブン」
ベトナムと聞くとフォーというイメージが強いが、「Pho321 Noodle bar」でフォーと並んで注文が多いのがブン。日本ではまだ聞きなれないが、ベトナムではフォーと同じぐらいスタンダードな麺メニューだ。

材料はフォーと同じ米粉だが、異なるのは形状。平打ちのフォーに比べ、ブンは1mmの細麺。日本でいうソーメンに近い印象だ。店では豚肉、野菜、魚の3種類があり、サイズもS、M、Lから選ぶことができる。

辛さを求めるなら「魚のブン」Mサイズ1080円がおすすめ。たっぷりのパクチー、ベビーリーフ、ルッコラ、なますの大根やニンジンなど盛りだくさんの野菜の上に、カレー粉やピッキーヌで味付けしたクロカジキマグロがのる。器の底にある甘酢と絡めて食べるとよい。
夏は汁なしタイプがおすすめだが、太麺、醤油ダレベースの温かいブンもあり、こちらは寒い時期によく出るそうだ。【東京ウォーカー】


「魚のブン」 辛さ度:★★/パクチー度:★★★ ※度数は5つが最高、ライター個人の感想による
取材・文=酒井明子、撮影=山下陽子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介