コンビニ商品でサンドイッチを簡単アレンジ!“冷蔵庫の魔人”の「チーズフィッシュサンド」

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

サンドイッチはランチにぴったりだけど、いつも同じ具材ばかりだとちょっと飽きてしまうかも。そこで、コンビニなどで気軽に買える「サラダフィッシュ」を使った、簡単でおいしいサンドイッチの作り方を、冷蔵庫の魔人・キジマジンこと、きじまりゅうたさんに教えてもらった!

サバがおしゃれに大変身!チーズフィッシュサンド

おしゃれなボリュームサンドの簡単レシピ


材料(1人分)

・食パン(8枚切り)     2枚
・サラダフィッシュ(サバ)   1パック
・玉ねぎ         1/4個
・レタス         大2枚
・スライスチーズ     1枚
・マヨネーズ       適量
・レモン         適量

【写真】コンビニでよく見かけるサラダフィッシュを使用


作り方

1.サラダフィッシュは食べやすい大きさにほぐし、玉ねぎは繊維と垂直にごく薄切りにする。食パンをトースターで軽く焼き色がつくまで焼く。


2.食パン1枚にスライスチーズ、サラダフィッシュ、玉ねぎを順に重ね、レタスを食パンからはみ出させないように折りたたんでからのせる。もう一枚の食パンにマヨネーズをぬり、レタスの上に重ねる。


3.2をラップで包み、パンがしっとりしたら食べやすい大きさに切る。ラップを外して器に盛り、あればレモンをくし型に切って添える。


市販のサラダフィッシュを使えば、食べ応えたっぷりのボリュームサンドもあっという間に完成。普段は魚料理をあまりしないという人でも簡単なので、ぜひチャレンジしてみて。

■教えてくれたのは…冷蔵庫の魔人・キジマジンこと、きじまりゅうたさん
料理研究家。手軽なメニューがメディアで好評。著書に「NHK きじまりゅうたの小腹すいてませんか?パパッとレシピ」(宝島社)など。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る