<画像5 / 10>3密回避のおでかけにぴったり!開放的な公園 おすすめ10選
最終更新日:
東京ウォーカー(全国版)
■弘前公園
住所:青森県弘前市下白銀町1/アクセス:弘前駅から車で約10分/駐車場:なし/時間:終日開放/休み:なし/電話:0172-33-8739(弘前市役所 公園緑地課)
■千秋公園
住所:秋田県秋田市千秋公園1/アクセス:秋田自動車道秋田中央ICから車で約15分/駐車場:有料駐車場14台(桜まつり期間及び12月1日~3月31日まで閉鎖)/時間:終日開放/休み:なし
■国営ひたち海浜公園
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4/アクセス:常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園ICから約1キロ/駐車場:西駐車場(2000台)、南駐車場(2000台)、海浜口駐車場(350台)/時間:3月1日~7月20日 9:30~17:00、7月21日~8月31日 9:30~18:00、9月1日~10月31日 9:30~17:00、11月1日~2月末日 9:30~16:30/休み:通年営業/電話:029-265-9001
■横浜自然観察の森
住所:神奈川県横浜市栄区上郷町1562-1/アクセス:横浜横須賀道路 朝比奈ICより環状4号線で約10分/駐車場:隣接する宿泊施設「上郷・森の家」の駐車場の利用が可能。料金1日最大500円。(駐車場から自然観察センターまでは徒歩約8分)/時間:自然観察センターの開館時間9:00~16:30※園内の利用時間は、日の出から日の入まで/休み:毎週月曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)/電話:045-894-7474(横浜自然観察の森 自然観察センター)
■鳥屋野潟公園
住所:新潟県新潟市中央区鐘木451(鐘木インフォメーションセンター)、新潟県新潟市中央区女池南3-1-3(女池インフォメーションセンター)/アクセス:<鐘木地区>北越磐越自動車道 新潟中央ICから車で約2分、(新潟バイパス 国道8号)女池ICから車で約5分、(亀田バイパス 国道49号)鵜ノ子ICから車で約10分・姥ケ山ICから約10分<女池地区>(高速)磐越自動車道 新潟中央ICから約5分、(新潟バイパス 国道8号)桜木ICから約3分、女池ICから約5分/駐車場:鐘木地区(253台)、女池地区(213台)/時間:24時間開園、窓口は8:15~17:15(両地区)/休み:なし/電話:025-285-1604(女池インフォメーションセンター)、025-284-4720(鐘木インフォメーションセンター)
■大池公園
住所:愛知県東海市中央町3-1/アクセス:伊勢湾岸道 東海ICから、西知多産業道路 加家IC下車。東へ約1.5キロ/駐車場:約150台/電話:052-604-2034
■奈良公園
住所:奈良県奈良市春日野町ほか/アクセス:第2阪奈道路 阪奈宝来ICから東へ約8キロ、京奈和自動車道 木津ICから県道754号を約4キロ/駐車場:県営駐車場あり(有料)/時間:なし/休み:なし/電話:0742-22-0375(奈良公園事務所)
■ひろしま遊学の森 広島県緑化センター・広島県立広島緑化植物公園
住所:広島県広島市東区福田町10166-2/アクセス:山陽自動車道 広島東ICから約15分(約7キロ)/駐車場:あり(無料)※災害により西ゲート及び林道(瀬野~福田間)は通行止め。必ず正面ゲート(小河原側)から入園を/時間:9:00~16:00/休み:月曜(祝日の場合は翌日)※4・5・10・11月は休園日なし、12月29日~1月3日/電話:082-899-2811
■栗林公園
住所:香川県高松市栗林1-20-16/アクセス:高松自動車道 高松西ICから車で約20分、高松中央ICから車で約15分/駐車場:あり(有料)/時間:ほぼ日の出から日没まで/休み:無休/電話:087-833-7411
■水前寺江津湖公園
住所:熊本県熊本市東区広木町935-1ほか/アクセス:九州自動車道益城熊本空港ICから約20分/駐車場:あり(5カ所。9:00~19:00)。詳細はHPを確認/時間:終日開放/休み:なし/電話:096-360-2620(水前寺江津湖公園サービスセンター)
▼夏を楽しむための情報満載!夏休み特集はこちら
全部見る