寒さを吹き飛ばすあったかグッズをチェック!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

暦の上ではすっかり春でも、染みる寒さはまだまだ本格モード。通学や通勤はもちろん、学校や職場で、思わず寒さに負けそうになることも多いことだろう。というわけで今回は、外と中からしっかりあったまる、寒さに負けないお役立ちアイテムに注目。東京駅で初となる大型の雑貨・コスメゾーン、グランスタ新エリアのいちおしグッズで、春のようなポカポカ気分を先取りしよう!

日本百貨店とうきょう(改札内:グランスタ)「絹と炭のウエストウォーマー」(3456円)


日本百貨店とうきょう「絹と炭のウエストウォーマー」(3456円)は、空気を保持する2重編み構造で暖かさを保つ


空気を保持する2重編み構造で暖かさをもたらすウエストウォーマーは、締めつけ感のない作りで長時間使用しても快適。100%シルクの肌に当たる部分に塗布されたセラミック炭には、脱臭・保湿に加えて遠赤外線機能も。ネットに入れて洗濯機で洗えるというのも衛生的でうれしい。※商品がなくなり次第販売終了

フィル ユージーヌ(改札内:グランスタ)「ストール なみ」(4104円)


シルクとレーヨンの“タオルストール”フィル ユージーヌ「ストール なみ」(4104円)


綿100%よりも柔らかい使い心地を実現した、綿とレーヨンのタオルストール。落ち着いたグレーの色味はショールとして映えるうえ、大きめサイズゆえにオフィスの膝掛けとしても重宝すること間違いなし。定評ある今治タオルらしい、ふんわりとした肌触りが気持ちいい。

まかないこすめ(改札内:グランスタ)「まるごと天然素材で作った自然の恵みのお風呂」(2包入り・648円/薬草の湯1包・648円)


まかないこすめ「まるごと天然素材で作った自然の恵みのお風呂」(2包入り・648円/薬草の湯1包・648円)は種類豊富なラインアップが魅力


浴槽にティーバッグ感覚で浮かべて使う天然素材の入浴剤は、緑茶、米ぬか、桃の葉、みかん、野ばらなど、その日の気分で楽しめるラインアップが自慢。冷え性や疲労回復などに効果をもたらす薬草の湯は、特に疲れた日におすすめ。入浴タイムがますます楽しくなるに違いない。

アットコスメストアミッケ!(改札内:グランスタ)「はじめての温灸」(各380円)


アットコスメストアミッケ!「はじめての温灸」(各380円)は初めての人でも手軽に温灸を試すことができる


体に本来備わっている機能を高めるためのお灸を、初めての人でも手軽に、安心して実践できるのがこちらの温灸。和漢植物配合のローズマリー、よもぎ、シナモン、レモングラスといった香りを同時に楽しみながら、心身ともリラックスすることができる。

フォートナム・アンド・メイソン・コンセプト・ショップ(改札内:グランスタ)「プチギフトショップ」(1728円)


フォートナム・アンド・メイソン・コンセプト・ショップ「プチギフトショップ」(1728円)はグランスタ限定の紅茶とジャムのセット


グランスタでのみ購入できる、絶対的な人気を誇るミニサイズの紅茶とジャムのセット。体の内側から温めてくれるティータイムに最高の組み合わせは、紅茶、ジャム共にたくさんの種類の中から好きなものをセレクトできる。寒い時季にホッとひと息、心地よい時間をぜひ。

あったまる方法にあわせて、あったまるアイテムもさまざま。そして、“新しいグランスタ”を発信する東京駅で初となる大型の雑貨・コスメゾーンには、それを適えてくれる優れものがそろっている。東京駅に立ち寄ったときは、春が待ち遠しいこの時期にぴったりなあったかグッズのチェックをお忘れなく。【ウォーカープラス編集部】

山田昌典

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る