圧倒的な光の世界で奇跡の体験!なばなの里イルミネーションが今年も開催
東京ウォーカー(全国版)
三重県桑名市にある「なばなの里」で、国内最大級のスケールを誇る「なばなの里イルミネーション」が開催中。期間は2021年5月31日(月)まで開催中。

本物の輝きにこだわり、里内を光り輝く「電球」だけを使用して圧倒的な光で彩る毎年恒例の「なばなの里イルミネーション」。メイン会場に展開される新作「奇跡の大樹」は、雄大な自然が魅せる美しい絶景を、圧倒的なスケールと最新LEDによる最高峰のクオリティで、繊細かつダイナミックに表現したイルミネーション。
「奇跡の大樹」は、美しく壮麗な大樹から花々が咲き誇る情景を描いた「地上の大樹」をメインシーンに、青い海を舞台にまばゆい色があふれる「海」、動物たちの楽園をモチーフにした「天空」、神秘的な驚異の美しさで迫る「宇宙」のいずれか2つを組み合わせて上演される。どのシーンが上演されるかは公式サイトをチェック。
メイン会場から続く、全長100メートルの光のトンネルは「バラ」がモチーフ。LEDでかたどった華やかでかわいらしいバラの花々で、どこまでも続く幻想的な世界へ誘う。花壇の上に立体的に貼ったLEDを、最新調光技術で演出したミレニアムガーデン「光の海」は、美しい地中海の情景に青と緑にそよぐ風を表現する。

また、なばなの里イルミネーションのシンボル「水上イルミネーション“光の大河”」や、世界の絶景にも選ばれた200メートルの光のトンネル「華回廊」など、定番となったイルミネーションスポットも新たな演出やモチーフを加えてよりパワーアップ。初めての方はもちろん、リピーターの方も新しい発見や感動を味わえる。
「なばなの里イルミネーション」に出かけて、煌びやかな驚きと感動のイルミネーションの世界を堪能しよう!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介