カップ麺の「たぬき」と「きつね」がスナックに?好評だった“コラボスナック”復活にファン歓喜

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

移り変わりの激しいカップ麺の中で長年愛されている味がある。「マルちゃん 緑のたぬき天そば」もその1つで、今年40周年を迎える。今回、これを記念して「マイクポップコーン 緑のたぬき味」と「トルティーヤチップス 赤いきつね味」が販売された。

「マルちゃん 緑のたぬき天そば」40周年を記念してコラボ商品が再登場

【写真】つゆと天ぷらの味わいを、“ふわっと!サクッと”した軽い食感のマイクポップコーンにぎゅっと閉じ込めた

2018年に「マルちゃん 赤いきつねうどん」40周年を記念して発売され、好評だった人気コラボレーション商品が装いも新たに登場。「マイクポップコーン 緑のたぬき味」は、風味豊かな「緑のたぬき天そば(東向け)」のつゆと天ぷらの味わいを、“ふわっと!サクッと”した軽い食感のマイクポップコーンにぎゅっと閉じ込めた商品。カツオ節が利いたつゆの旨味が広がり、香ばしい小エビ天ぷらの風味がアクセント。ポップコーンの軽い食感とともに「緑のたぬき天そば(東向け)」の風味を楽しめる。

味のしみた大きなお揚げを再現した「トルティーヤチップス 赤いきつね味」

「トルティーヤチップス 赤いきつね味」は、「赤いきつねうどん(東向け)」自慢の味のしみた大きなお揚げを、パリパリッとした軽い食感のトルティーヤチップスで再現。形もお揚げをイメージした長方形の“お揚げ型トルティーヤ”で、香ばしいトルティーヤとお揚げの風味が楽しめる。

「マルちゃん 赤いきつねうどん」、「マルちゃん 緑のたぬき天そば」ともに40年以上の長きにわたり、多くの人に愛されてきた。現在は地域の嗜好に合わせ、「北海道向け」「東向け」「関西向け」「西向け」の商品を展開している。2021年1月31日(日)まで、「赤いきつね」と「緑のたぬき」が対決する「赤緑合戦」も実施中。「マイクポップコーン」と「トルティーヤチップス」と合わせて。赤と緑を食べ比べて投票しよう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る