マツキヨにいそげ!乾燥肌に悩む人必見。メチャ売れている優秀保湿ケアアイテム4選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

気温や湿度がぐっと下がり、顔や手の甲、かかとなど、肌の乾燥が気になる季節に。最近はアルコールなどで消毒する機会も増え、例年より乾燥しやすいと感じている人も多いのでは?そこで今回は、ドラッグストア「マツモトキヨシ」が展開しているPB(プライベートブランド)商品から、優秀な保湿アイテムを厳選して紹介!品質や成分にこだわった、安心して使える商品ばかりなので、ぜひ参考にしてみて。

毎日使って、乾燥から肌を守ってあげよう


乾燥肌の強い味方!「ヒルメナイド油性クリーム」

ひじやかかとなど、ガサガサになりやすい場所にもおすすめ!

チューブタイプで、出す量を調節しやすい

こっくりした重めのテクスチャーで、しっかり保湿してくれる

最初に紹介するのは、乾燥肌を改善する“ヘパリン類似物質”含有の保湿剤「ヒルメナイド油性クリーム」(1306円)。肌をしっかり保護する油性タイプのクリームなので、深刻な乾燥に悩む人におすすめ。エタノールフリー・ステロイドフリーで、赤ちゃんの肌にも使用可能。お試しや持ち歩きに便利な50グラムと、大容量の80グラムの2種類が販売されているので、用途に合わせて選んでみて。

広範囲に伸ばしやすいため、全身の保湿にも使える

同じヒルメナイドシリーズから出ている「ヒルメナイドローション」(1306円)もおすすめ。伸びが良い乳液タイプで、油性クリームよりもさらっとしているので顔にも使いやすい。こちらにも“ヘパリン類似物質”が入っているので、しっかり保湿したいけれどべたつきが苦手、という人にぴったり!

保湿と同時にシワを改善してくれる画期的なクリーム

「ザ・レチノタイム」は、マツモトキヨシとナリス化粧品との共同開発エイジングケアブランド

顔全体、あごまわりを引き上げるようになじませることで、さらに浸透力が高まる

乾燥が気になる季節、いつものスキンケアにプラスしたいのがクリーム。「リンクルクリーム」(5500円)は、高い保湿力に加え、シワを改善する効果が認められた有効成分“ナイアシンアミド”が肌の表皮と真皮へアプローチし、目元・口元・ひたい・頬などの気になるシワを改善。保湿ケアと同時にシワのケアまでしてくれる、一石二鳥の優秀アイテムだ。

保湿成分“セラミド”に特化した美容液

バリア機能をサポートし、うるおい美肌へ導く

スポイト式なので手に取りやすい

肌のバリア機能に働きかける保湿成分“セラミド”を配合した「発酵原液美容液 セラミド」(1284円)は、これからの時期に特に活躍するアイテム。化粧水のようなさらっとしたテクスチャーでスッと肌に馴染み、無香料なのでとても使いやすい。洗顔後すぐ、化粧水の前に4~5滴ほどを顔に伸ばすだけでOKなので、いつものスキンケアに取り入れやすいのも高ポイント。

赤ちゃんの肌にも使える優しいベビーローション

子供から大人まで、家族みんなで使えるのが嬉しい

肌と同じ弱酸性の「ベビーローション」(599円)は、無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリーで、生後1ヵ月の赤ちゃんから大人まで使える商品。高保湿成分の“シアバター”が配合されていて、使い続けると肌が柔らかくもっちりと潤うのが実感できるはず。倒れにくく安定したポンプ式で、毎日のケアを手早く、簡単に!

購入は、全国のマツモトキヨシ店舗、もしくはマツモトキヨシ公式オンラインストアにて。いつでも・手軽に購入できるマツキヨのアイテムで、冬のつらい乾燥を乗り切ろう!

※記事内の価格はすべて税込み表示です

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

夏休み特集2023

夏休み特集 2024

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2024の開催情報はこちら

ページ上部へ戻る