30~40代が実際に使っているクレジットカード・キャッシュレス決済のランキングを発表!約4人に3人が貯めているのは「楽天ポイント」
東京ウォーカー(全国版)
約4人に3人が貯めている「楽天ポイント」、上位は日常生活に密着したポイントサービスが占める
クレジットカードやキャッシュレス決済の大きな利点が、利用に応じて貯まっていくポイント。この他にも通販サイトのアカウントに紐づいたポイントサービスなどもある。お小遣い稼ぎの手法としても「ポイ活」が定着しつつある中、実際にどんなサービスのポイントが人気なのだろうか。

気になる「あなたが貯めているポイントは?」(複数回答可)の質問でもっとも多かった回答は、「楽天ポイント」で74.2%。楽天カードや楽天Payを所持・利用していない人も含めて、ほぼ4人に3人が楽天ポイントを貯めているという結果になった。
2位以下は「Tポイント」(73.0%)、3位「Pontaポイント」(61.8%)、4位「dポイント」(51.6%)、5位「WAONポイント」(42.5%)と、コンビニや量販店など日常の生活でポイントを貯めやすいサービスが上位を占めた。一方、「ANAマイル」(8.7%)や「JALマイル」(8.6%)など、以前は「陸マイラー」という言葉ができるほど注目された航空会社のマイルはいずれも1割を下回った。
また、「貯めていない」と回答したのはわずか2%で、ほとんどの人がなにかしらのポイントを貯めていることも分かった。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介