30~40代が実際にしている資産運用の第1位は?約4割がすでにはじめている実態をアンケート調査!今後興味のある金融商品もリサーチ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

次に多かったのは「株式(国内)」(32.2%)で、「株式(海外)」(13.3%)に比べても人気を集めた。3位は専門の資金運用会社が投資家の代わりに株式や債権に投資する「投資信託」(19.7%)、4位は毎月一定金額の掛金を積み立て、自分で金融商品を選んで掛金を運用する「iDeCo」(18.7%)。株式を除けば、上位はいずれも少額・初心者でも比較的はじめやすいといった特徴を持った商品・制度が選ばれている。一方、「仮想通貨」(5.0%)、「FX」(5.6%)、「先物商品」(0.7%)といったリスクも大きいと言われる金融商品についてはいずれも興味を持っている人は少数だった。

30~40代の資産運用、はじめている人は4割弱

makaron* / PIXTA(ピクスタ)

それでは、現在の資産運用についてはどうだろうか。「実際にしている資産運用はなんですか?」(複数回答可)と訊いたところ、「していない」と回答したのは62.6%。すでに資産運用を行っている人は全体の4割弱に留まり、興味はあってもまだスタートには至っていない層が一定数存在するようだ。

実際に資産運用をしている層は37.4%に留まった

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る