ハンバーガーブームをアンケート調査!好きなバーガーチェーン第1位は?他業界からの参入にも注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


バーガー業界に新規参入の「トリキバーガー」、もう食べた?

これだけハンバーガー業界が盛り上がりを見せているのは、上位3社の圧倒的な認知度とブランド力によるものなのかというと、そうでもなさそうだ。当然、大手が参入していない地域もあり、その地域に特化した地元チェーンや個人店の方が、地域住民には馴染みが深い。さらに、最近では大手外食チェーンによる業界参入も見逃せない。

2021年8月には、大手居酒屋チェーン「鳥貴族」によるチキンバーガー専門店「トリキバーガー」がオープンした。9月17日〜26日までの本アンケートのタイミングで「鳥貴族の新業態『トリキバーガー』のハンバーガー、もう食べた?」という問いを出したところ、まだオープンした間もないこともあり、「食べた」と回答したのは全体の2%だった。ただ、「食べてない。でも興味ある」と回答したのが67%と、世間の関心は高いと言ってもいいだろう。

過半数が「トリキバーガー」に興味津々!?

そのほか、2020年11月には「焼肉ライク」を手がけるダイニングイノベーションがテイクアウト専門店の「ブルースターバーガー」を開店。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」のロイヤルHDは、2021年5月にファストフード専門店「ラッキーロッキーチキン」をオープンしている。

さらに、日本最古のハンバーガーチェーン店として知られるドムドムバーガーは、プレミアムバーガーを提供する新業態「TREE&TREE’S」、フレッシュネスバーガーはチーズバーガー専門店「チーズネスバーガー トゥーゴー」を打ち出している。

大手外食チェーンからの参入続々!

いずれも、このファストフード業界好調の潮流に乗らんとするべく、外食業界全体で活発な動きを見せている。消費者にとっては、バリエーションが増える分、さまざまな楽しみ方ができるようになるというのは実にありがたい。

依然、収束が見えないコロナ禍において、ハンバーガーブームはまだまだ続きそうだ。業界の新たな動きから、今後も目が離せない。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る