「皆さんと出会えたことは運命」NMB48・梅山恋和卒業コンサートレポ!“梅山本”復活と上西怜からの手紙
東京ウォーカー(全国版)
2022年3月26日、「NMB48梅山恋和卒業コンサート~恋のおまじないが解ける前に~」がロームシアター京都で行われ、NMB48 5期生の梅山恋和が約6年間のアイドル活動の集大成を披露。同期の卒業生、山本彩加と溝川実来も駆けつけ、グループを牽引してきた彼女の卒業を祝福した。
今回は「ポッター平井の激推しアイドル!」番外編として、その模様をレポート。
安部若菜から梅山恋和にまさかのクレーム!?
2022年3月26日、京都。梅山の卒業を惜しむように降り続く雨が、咲き始めた桜の花を濡らしていた。会場には彼女のラストステージを見届けようと、老若男女のファンが集結した。
幕が上がると、ステージの中央に置かれたベッドの上に梅山が横たわっている。『やさしくするよりキスをして』のイントロが流れ、起き上がって歌い始めると王道アイドルのキラキラ感を放ち、ココナワールドに誘っていく。2曲目以降はほかのメンバーも加わり、会場中に咲いた笑顔の花は満開に。
最初のMCで梅山は「無事に卒業コンサートを開催することが出来てうれしいです。私の思い出がいっぱい詰まった曲を準備してきたので、楽しみにしていてください!」と意気込みを語り、ユニットコーナーへ。
梅山が本郷柚巴と『ハートの独占権』を披露した直後、MCに登場した安部若菜が「仲良しの本郷柚巴さんとのコンビも良かったですね」と称賛しつつ、「ただ1つだけ言いたいことがあるんですけど、私、ココナさんとMBSラジオで『NMB48のTEPPENラジオ』という番組をやらせていただいていて、その時にココナさんが『わかぽんとハートの独占権をやりたい』って言っていたんですけど、どういうことですか!」とクレームを入れ、会場は爆笑。
元同期・山本彩加と溝川実来がサプライズで登場!
続いてAKB48の山内瑞葵とWセンターを務めた『モニカ、夜明けだ』を、ダンス選抜ユニット・だんさぶる!の石田優美・加藤夕夏・川上千尋・小嶋花梨と共にパフォーマンスするなど、かっこいいココナをアピール。さらに2016年6月28日にNMB48劇場で5期生が初パフォーマンスした楽曲『てっぺんとったんで!』を、同期の現役メンバー、小嶋花梨・上西怜・中川美音と4人で披露。バックには初お披露目の懐かしい映像も。
研究生当時の思い出のナンバー『太陽が坂道を昇る頃』では、特に仲良しだった同期の卒業メンバー、溝川実来が登場!溝川にとって「(卒業以来)4~5年ぶり」というステージを5人で楽しんだ。
その後は渡辺美優紀のソロ曲『わるきー』をアレンジした『わるここ』で最強のアイドル姿を見せたかと思えば、『抱きしめられたら』ではセクシーなココナに。歌詞に合わせた切なげな、大人の表情を見せた。
ステージのセンター後方から前方に向かって歩く2人のシルエット。照明が当たり、梅山の隣に立っていたのは昨年3月に卒業した同期の「あーやん」こと、山本彩加。『だってだってだって』でWセンターを務めた梅山本コンビの1年ぶりの復活に、会場のボルテージは急上昇!山本彩加のブランクを感じさせないパフォーマンスも見事だった。
山本は「皆さん、お久しぶりです!ココナから『卒業コンサートに出てほしい』という連絡をもらって、来させていただきました。本当にありがとうございます!」と挨拶。梅山は「『私が卒業コンサートをする時は来てな』って言っていたんですけど、まさか本当に来てくれるとは思っていなかったのでうれしいです!」と、喜びを語った。
上西怜とWセンターを務めた最新シングルのダンスナンバー『恋と愛のその間には』を選抜メンバーでクールにパフォーマンスした後は、何度もセンターを務めた『僕らのユリイカ』を全員で披露して本編を締め括った。
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介