STU48・岡田奈々ラストコンサートレポート!冒頭から号泣する今村美月が渡した虹色のバラの意味

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

岡田奈々vsメンバー33人のサプライズ合戦!

コンサートは終盤へ。『大好きな人』に続いて『ヘタレたちよ』の間奏で、ビジョンに岡田からメンバーへの直筆メッセージが流れる。

〈みんなへ。今日は一緒にステージに立ってくれて本当にありがとう。STU48と出会ってなかったら、こんなに最高な時間を過ごせる人生じゃなかったと思う。アイドルになってくれてありがとう。がんばってくれてありがとう。大変なこともたくさんあるけど、助け合って乗り越えていってね。ずっと見守ってるし、ずっと大好き!最後の最後までよろしく!岡田奈々〉

(C)STU


「びっくりした?私からのサプライズでした!」と、いたずらっぽく笑う岡田。泣いている瀧野に「ゆみりん、ずっと笑ってたのに、泣いちゃった」と声をかけると、瀧野は「ずるいですぅ~」と返すのが精一杯だった。

岡田の兼任解除を受けて書き下ろされた『後悔なんかあるわけない』を披露し、本編が終了。アンコールでは『瀬戸内の声』をしっとりと歌い、『奇跡という名のストーリー』へ。

曲中、瀧野が岡田に「ここでSTU48メンバー一同から思いを伝えさせてください」と切り出すと、今村が花束を持って登場。

「奈々さんにサプライズがあります。私が今手に持っているのは、メンバーみんなから集めた、奈々さんにちなんだ七色のレインボーローズです。レインボーローズの花言葉は『奇跡』と『無限大の可能性』。(涙ながらに)奈々さんがSTU48に来てくださった奇跡があったからこそ、私たちSTU48は無限大の可能性を感じられて、素敵な思い出がたくさんできました。そしてバラの花束は本数によっても意味があって、今ここにあるのは奈々さん以外のメンバーの人数33本です。33本のバラの花束の意味は、『生まれ変わってもあなたを愛する』です(ここで岡田が照れ笑い)。

STU48は奈々さんがいなくなって生まれ変わりますし、奈々さんもSTU48から離れて生まれ変わるけれど、これからも私たちは奈々さんのことを愛し続けます!奈々さん、今まで本当にありがとうございました!」と、花束に込めた思いを伝えた。

(C)STU

(C)STU


岡田は「本当に知らなかった」と驚きつつも、「気づいたら自分が引っ張る立場ではなく、引っ張られる立場になっていて。瀬戸内に来るたびに心が浄化されて、私も24歳。ここまで来ることができました。ここで出会ってくれたメンバーのみんな、ファンの皆さん、スタッフさん、本当に感謝しています。別れは寂しいですけど、いつの日か絶対またお互いに成長した姿で会えると思うので、私も負けずに、諦めずに、また明日からがんばりたいと思います!皆さん、ありがとうございました!」と挨拶。

最後はメンバー1人1人とアイコンタクトを取りながら、『出航』を笑顔でパフォーマンス。間奏でメンバーに向けて「最高の仲間たちに出会えて幸せです!これからのSTU48はみんなに託します。自分を信じて前進し続けてください!ずっとずっと応援してるよ!」、歌唱後はファンに向けて「これからは私もSTU48のファンでいますし、皆さんもSTU48に愛を届けてあげてください!」とラストメッセージを送り、STU48としての約5年間の活動に終止符を打った。

(C)STU


STU48は4月13日(水)に8thシングル『花は誰のもの?』をリリース。5月3日(火・祝)には広島グリーンアリーナで結成5周年記念コンサートを開催する。岡田奈々が残してくれたイズムはこれからもしっかり受け継がれていくだろう。6年目の大海原へ、いざ出航!

取材・文=ポッター平井

<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドルサポーター。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る