なばなの里のバラが見頃に!甘い香りに誘われて艶やかなバラを楽しもう
東京ウォーカー(全国版)
三重県桑名市にあるなばなの里は、「バラまつり」を5月上旬から6月下旬頃まで開催中(開花時期は天候状況によって前後する可能性あり)。期間中は、バラに囲まれた優雅でロマンチックなひとときを過ごせる。

大温室ベゴニアガーデン内にある「バラ園」では、世界バラ会議というバラの世界大会で殿堂入りした品種や、皇室・王室ゆかりの品種など、およそ900種5000株のバラが咲き誇り、庭園内が優雅で甘い香りに包み込まれる。担当者いわく「世界バラ会議で殿堂入りした品種がイチオシ」とのこと。
大輪咲き種のハイブリッド・ティーローズや、中輪房咲き種のフロリバンダなどの現代バラを中心に、香り豊かなイングリッシュローズやオールドローズなど多種多様なバラが楽しめる。バラ園の中央には小川が流れ、パラソルやポール、アーチ、石、西洋東屋の「ガゼボ」に、ツルバラを誘引するなど立体的な演出を行っている人気のイングリッシュガーデン風のお庭も見どころ。また、担当者によると「今年のバラは発色が良いので、色鮮やかなバラをお楽しみいただけます」とのことだ。

また、日没後にはライトアップも実施。ライトアップにより鮮やかなバラの花姿が浮かび上がる夜の風景も魅力的なので、こちらもお見逃しなく!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介